令和7年度入学式

2025年4月9日 15時41分

4月9日(水)本校体育館で入学式が行われました。

DSC02066DSC02074

DSC02075DSC02069

学級発表。                                 保護者の方も一緒に名前を探していました。その後、受付を済ませ3年生に連れられて北校舎2階の教室へ入っていきました。

IMG_9763DSCF6508

IMG_9667IMG_9780

式辞では校長先生から「命の尊さ・大切さ」から命を大切にするということは「時間を大切にする」というお話がありました。           入学式の後は、教室に戻り学活です。教科書や配布物、今週の予定などを確認して保護者と一緒に下校しました。また、明日から頑張りましょう。

DSC02076DSC02077DSC02078DSC02079DSC02081DSC02082DSC02083

令和7年度 新任式・始業式

2025年4月8日 14時34分

4月8日(火)学校が始まりました。新2・3年生がそれぞれの玄関で自分のクラスを確認し教室へと向かいました。

DSC02025DSC02018DSC02020DSC02015

その後、新任式に続いて始業式が行われました。最初に新任の先生方からご挨拶がありました。

IMG_3856IMG_3858IMG_3865IMG_3867IMG_3872IMG_3876IMG_3878IMG_3886IMG_3889IMG_3894IMG_3900IMG_3903IMG_3912IMG_3917IMG_3923IMG_3929

始業式では新2・3年生の代表、抱負の言葉に始まり、校長先生の式辞、学年部の先生、クラス担任の先生、部活動顧問の先生の紹介がありました。

IMG_3935IMG_3939IMG_3952IMG_3964IMG_3971IMG_3982

明日は入学式です。準備も整いました。よろしくお願いします。

DSC02046

令和6年度離任式

2025年3月29日 10時30分
全校

 令和6年度末をもちまして、11名の先生方が南中を離れることになりました。3月28日(金)に体育館にて離任式が行われました。

 離任式の前に職員室にて先生間でのお別れ会を行いました。

IMG_3721 IMG_3750 

 その後、1,2年生や卒業生たちが体育館に集まり、離任式を行いました。式では離任される先生方一人一人からお別れの言葉があり、生徒代表の御礼の言葉に続き花束が贈呈されました。

DSCF8978 IMG_3764 

IMG_3772 IMG_3780 

IMG_3789 IMG_3794 

IMG_3801 IMG_3805 

IMG_3815 IMG_3816 

IMG_3838 DSCF9083 

IMG_3833 IMG_3830 

 たくさんの生徒、卒業生、保護者に集まっていだたき、南中を離れる先生方を名残惜しみながら見送っていただきました。

 退職、転任される11名の先生方の、ますますの御活躍と御健康をお祈りしたいと思います。これまで南中のためにありがとうございました。

令和6年度修業式

2025年3月25日 10時30分
全校

 3学期の最終日となった本日(3月25日)、教職員と1,2年生が全員体育館に集まって、令和6年度の修業式が行われました。

 最初に、1,2年生の代表生徒から1年間の振り返りと来年度の抱負についての発表があり、続いて各学年の代表生徒に校長先生から修了証が手渡されました。校長先生から、この1年でそれぞれが大きく成長したことを話されると、生徒たちは顔を上げてしっかりと受け止めているようでした。先日、3年生を送り出して少し寂しくなった感じの学校でしたが、これからの南中を受け継いだ1,2年生は、立派な態度で学年の節目となる修業式に臨み、これからの期待を大いに感じさせてくれました。

_IMG_5123 _IMG_5124 

_IMG_5140 _IMG_5141 

_IMG_5149 _IMG_5154 

_IMG_5166 _IMG_5164 

_IMG_5168 _IMG_5170 

 修業式の後、それぞれ教室に戻り、最後の学級活動が行われていました。どの教室でも、クラスの仲間や先生との最後の時間を名残惜しそうに過ごしている様子が見られました。

_DSCF8870 _DSCF8868 

_DSCF8891 _DSCF8893 

_DSCF8075 _DSCF8080 

IMG_5175 _DSCF8861 

 正門横の陽光桜に続いて、体育館前のソメイヨシノもいよいよ咲き始めました。この数日のうちに満開を迎えそうです。

南中学校第54回卒業式

2025年3月17日 15時00分
3年生

 本日(3月17日)、松山市立南中学校第54回卒業式が挙行されました。今年度も、全校生徒と3年生の保護者、来賓の方々が体育館に一斉に集まって盛大に卒業式が執り行われました。

asa_IMG_4969 

asa_IMG_4971 

asa_IMG_4973 

asa_IMG_4975 

asa_IMG_4976 

asa_IMG_4977 

asa_IMG_4968 asa_IMG_3202 

asa_DSCF2010 asa_IMG_4980 

 式では、学級担任から卒業生一人一人の名前が呼ばれ、卒業生たちは元気よく返事をし、学校長から手渡された卒業証書をしっかりと受け取っていました。卒業生答辞では、卒業生によるピアノ演奏をバックに、中学校生活を振り返るとともに、後輩へのメッセージ、家族や仲間、先生たちへの感謝の気持ちが述べられました。そして最後に、卒業生全員によるそれぞれの熱い思いが込められた記念合唱が披露され、会場の体育館は感動の渦に包まれていました。

shiki_IMG_3215 shiki_IMG_3222 

shiki_IMG_3226 shiki_IMG_3229 

shiki_DSCF2043 shiki_DSCF2053 

shiki_IMG_3252 shiki_IMG_3257 

shiki_DSCF2065 shiki_DSCF2084 

shiki_IMG_3268 shiki_IMG_3274 

shiki_DSCF2105 shiki_DSCF2112 

shiki_DSCF2114 shiki_DSCF2120 

uta_DSCF2125 uta_DSCF2128 

uta_DSCF2136 uta_IMG_3293 

tai_IMG_3303 tai_DSCF2152 

 卒業式後の最後の学級活動では、生徒一人一人のスピーチや担任の先生からのお話などがありました。生徒たちは教室を出てからも、写真を撮り合うなどいつまでも仲間や先生との別れを惜しみながら過ごしていました。

gaku1_DSCF2170 gaku1_IMG_5029 

gaku2_IMG_5022 gaku2_IMG_5025 

gaku3_DSCF2176 gaku3_IMG_5017 

gaku4_IMG_5007 gaku4_IMG_5011 

gaku5_IMG_5005 gaku5_IMG_5037 

gaku6_DSCF2184 gaku6_IMG_5035 

gaku8_IMG_4997 gaku8_IMG_4999 

soto_IMG_5042 soto_IMG_5048 

soto_IMG_5054 soto_IMG_5060 

 第54期卒業生225名の皆さんの、次のステージにおける更なる活躍と今後の幸せを心からお祈りしたいと思います。

 ※この卒業式の様子を撮影された愛媛CATVによる放送が、(初回)3月26日(水)13:00~イベントチャンネル に決定したそうです。