学級役員任命式・生徒会入会式・部活動紹介

2025年4月14日 16時34分

4月14日(月)午後から生徒会行事がありました。学年を代表して任命書を受け取りました。1学期よろしくお願いします。

DSC02114

生徒会入会式の終わりにはクラスカラーを決める抽選会がありました。早速学級担任の先生がクラスカラーにちなんだ掲示を作成していました。また、1学期中には体育祭の準備が始まります。

IMG_0508IMG_0535IMG_0570IMG_0576

最後に、それぞれの部活動のキャプテン・部長が1年生に向けて年間の予定や目標を簡単に説明をしました。4月15日(火)~24日(木)まで見学・体験入部の期間です。この期間、1年生は17:00までの活動、17:15には下校です。ふるって参加してください。

DSC02122

給食開始

2025年4月11日 16時00分

1年生は中学校初の給食でした。小学校の時より量が多かったでしょうか?

DSC02101DSC02102DSC02103DSC02106DSC02104DSC02106DSC02107

午後は避難訓練を行い、避難経路を確認しました。無言で素早く安全に行動できていました。先生も点呼、報告頑張りました。

DSC02108DSC02109DSC02112DSCF6752DSCF6761DSCF6762

土日ゆっくり休んで、月曜日には張り切って登校しましょう。生徒会入会式があり部活動が始まります。

令和7年度1学期診断テスト

2025年4月10日 15時07分

1年生は入学早々に診断テストがありました。同じく2・3年生もテストでした。明日も残り2教科のテストです。頑張ってください。

DSC02100DSC02085DSC02086DSC02087DSC02089DSC02091DSC02090DSC02092DSC02088DSC02096DSC02095DSC02097

令和7年度入学式

2025年4月9日 15時41分

4月9日(水)本校体育館で入学式が行われました。

DSC02066DSC02074

DSC02075DSC02069

学級発表。                                 保護者の方も一緒に名前を探していました。その後、受付を済ませ3年生に連れられて北校舎2階の教室へ入っていきました。

IMG_9763DSCF6508

IMG_9667IMG_9780

式辞では校長先生から「命の尊さ・大切さ」から命を大切にするということは「時間を大切にする」というお話がありました。           入学式の後は、教室に戻り学活です。教科書や配布物、今週の予定などを確認して保護者と一緒に下校しました。また、明日から頑張りましょう。

DSC02076DSC02077DSC02078DSC02079DSC02081DSC02082DSC02083

令和7年度 新任式・始業式

2025年4月8日 14時34分

4月8日(火)学校が始まりました。新2・3年生がそれぞれの玄関で自分のクラスを確認し教室へと向かいました。

DSC02025DSC02018DSC02020DSC02015

その後、新任式に続いて始業式が行われました。最初に新任の先生方からご挨拶がありました。

IMG_3856IMG_3858IMG_3865IMG_3867IMG_3872IMG_3876IMG_3878IMG_3886IMG_3889IMG_3894IMG_3900IMG_3903IMG_3912IMG_3917IMG_3923IMG_3929

始業式では新2・3年生の代表、抱負の言葉に始まり、校長先生の式辞、学年部の先生、クラス担任の先生、部活動顧問の先生の紹介がありました。

IMG_3935IMG_3939IMG_3952IMG_3964IMG_3971IMG_3982

明日は入学式です。準備も整いました。よろしくお願いします。

DSC02046