職場体験学習4日目

2025年7月4日 21時29分

 職場体験学習の実施にあたり、「南中学校職場体験学習応援隊の皆様」「受け入れ事業所の皆様」「保護者の皆様」等、たくさんの方の御支援や御協力を賜りました。支えていただいたことへの感謝を胸に、生徒たちは4日間の職場体験学習に臨み、やり遂げることができました。

 他者との関わりの中で、自分自身を見つめ、自己理解を深める4日間となりました。職場体験学習を通して学んだことを大切にしてほしいと思います。

あいテレビ○アクア○エフマルシェ○ココス○マツダ○メリー○メリーパン○伊予高○岡田ボイトレ○銀行○済美○歯科衛生士○生協○石井小○第一生命○南中○美容室○有光組○幼稚園○幼稚園2○

職場体験学習3日目

2025年7月3日 20時23分

 2年生の職場体験学習も3日目となりました。

 「働くことって、こういうことなんだ」と、自分なりの考えを持ち始めたことと思います。今回の学びを友達やお家の方と話し、自分の体験や考えを共有してほしいと思います。

HP くまさんのHP スーパー4ああああ2枚目HP 職場体験学習マクドHP 職場体験学習モカHP 職場体験学習レディ HP 幼稚園2HP 幼稚園3HPスズキHP自転車HP自転車2HP砥部分校HP南海HP日産HP本田HP幼稚園デザイン青山動物

職場体験学習2日目

2025年7月2日 19時30分

 2年生の職場体験学習の2日目

 地域の皆さんに温かく支えていただき、職場体験学習を行うことができています。

 職場体験学習でしか学べないことがたくさんあります。自分が体験し、自分の頭で考えるからこそ身に付く力を磨いて欲しいと思います。

HP 職場体験学習 あきじろうHP 職場体験学習 エフマルシェHP 職場体験学習 ジープHP 職場体験学習 シャトレーゼHP 職場体験学習 ジョイプロHP 職場体験学習 セブンイレブンHP 職場体験学習 ラザールHP 職場体験学習 神社HP 職場体験学習 砥部運動公園HP 職場体験学習 南消防署HP 職場体験学習 味千拉麺HP 職場体験学習 明屋書店HP 職場体験学習 有光組

職場体験学習1日目

2025年7月1日 19時18分

 本日から、2年生は総合的な学習の時間「生き方発見~未来の自分に近づこう~」の一環として、校区内を中心とした100事業所様にて職場体験学習を開始いたしました。

 事業所で実際に仕事をし、仕事の厳しさや楽しさ、充実感を感じる貴重な体験をさせていだたいております。

 職場体験学習を通して、自分の将来の夢や希望について考える機会になればと思います。

 本日、様々な仕事を通して、自己をみつめ、未来をみつめ頑張る姿がありました。

HP 職場体験学習 ダイキHP 職場体験学習 ハタダHP 職場体験学習 フィッタHP 職場体験学習 ラポールHP 職場体験学習 醤和堂HP 職場体験学習 県中HP 職場体験学習 松山堂HP 職場体験学習 和光苑HP 職場体験学習 北斗七星HP 職場体験学習 和光苑

PTA・教職員合同救命救急講習会

2025年6月24日 17時27分

 毎年、期末テスト1日目の午後に、PTAと教職員が集まって救命救急の講習会を開いています。今回は日赤の先生をお呼びして心肺蘇生法を中心に講習会を行いました。

 今回の講習会を踏まえて、夏には愛媛大学医学部の先生や学生を講師としてお招きし、保護者・教職員合同で実際に事故が起こった事を想定した訓練を行います。

DSCF6237IMG_3300IMG_3315IMG_3310