6月15日(水)の市総体の試合結果を報告します。
柔道(個人戦)
男子66kg級 F 第2位 県大会出場
男子55kg級 W 4位 県大会出場




6月4日に開幕した市総体も、本日ですべての競技(本校関係)を終了しました。どの競技においても、最後まで諦めず精一杯プレーし、これまでの努力の成果を発揮することが出来ました。
団体の5種目に加え、個人でも延べ37人の選手が、それぞれ7月に行われる県総体に出場します。次は松山市の代表として、競い合った仲間の分も頑張ってほしいと思います。県総体でも引き続き応援をよろしくお願いします。
6月14日(火)の市総体の競技結果をまとめて報告します。
剣道 男子団体 1回戦 3-2鴨川 勝
2回戦 0-4桑原 惜敗
女子団体 1回戦 1-3椿 惜敗
個人戦 惜敗(県大会出場者はなし)




柔道 男子団体 Aゾーン 3位(3勝2敗)予選惜敗
勝2-1勝山 勝3-2東 勝3-2拓南 負2-3南第二 負0-4久米



陸上競技 女子総合 準優勝
女子4✕100mR KSMH 第1位 県大会出場
女子800m K 第1位 県大会出場
男子三段跳 T 第2位 県大会出場
2年男子1500m S 第2位 県大会出場
男子四種競技 K 第3位 県大会出場
3年女子100m S 第3位 県大会出場
同 M 7位入賞 県大会出場
3年男子1500m O 4位入賞 県大会出場
3年男子100m M 5位入賞 県大会出場
男子砲丸投 K 7位入賞



水泳競技 女子100m自由形 K 6位入賞 県大会出場
女子400m自由形 S 6位入賞
女子4×100mメドレーリレー SNSK 8位入賞
男子400m自由形 T 8位入賞




本日、陸上競技女子総合が準優勝となり、これで準優勝カップは合計6つとなりました。これまでの結果、団体では5種目において県総体に出場することが決定しました。その他にも、個人で多数の選手が県総体出場を決めています。明日はいよいよ市総体最終日となり、柔道の個人戦を残すのみとなりました。これまで積み重ねてきたものを存分に発揮し、悔いのないように締めくくってほしいものです。頑張れ南中生!!明日もよろしくお願いします。
6月13日(月)の市総体の競技結果をまとめて報告します。
陸上競技 3年女子1500m K 第1位 県大会出場
女子200m S 第2位 県大会出場
同 H 4位入賞 県大会出場
男子棒高跳 M 5位入賞 県大会出場
男子3000m S 6位入賞 県大会出場
男子走幅跳 T 7位入賞 県大会出場
男子110mH T 8位入賞 県大会出場
水泳競技 男子400m個人メドレー M 6位入賞 県大会出場
男子1500m自由形 T 第2位
同 A 4位入賞
同 I 6位入賞
女子800m自由形 S 4位入賞
女子200m自由形 S 7位入賞
男子200mバタフライ O 6位入賞
同 K 7位入賞
男子200m背泳ぎ K 8位入賞
女子4✕100mフリーリレー 8位入賞
男子4✕100mフリーリレー 8位入賞
女子50m自由形 K 県大会出場








明日14日は、陸上競技、水泳競技に加えて、剣道、柔道の試合も行われます。明日も南中選手たちの活躍にご期待ください!
6月10日(金)の市総体の試合結果をまとめて報告します。
団体
サッカー 決勝戦 0-1小野 惜敗 準優勝 県大会出場
バドミントン 第1試合 2-1東 勝
第2試合 2-1道後 勝 決勝トーナメント進出
準決勝 2-0鴨川 勝
決勝戦 0-2久谷 惜敗 準優勝 県大会出場
個人戦
男子ソフトテニス 準々決勝 H・Uペア 3-4 惜敗 県大会出場
女子ソフトテニス 準々決勝 Y・Iペア 1-4 惜敗 県大会出場
準々決勝 D・Tペア 0-4 惜敗 県大会出場
男子卓球 シングルス T 4回戦まで進出(4回戦で惜敗)
K 3回戦まで進出(3回戦で惜敗)
女子卓球 シングルス Y 第3位 県大会出場
T 3回戦まで進出(3回戦で惜敗)
S 3回戦まで進出(3回戦で惜敗)
ダブルス F・Nペア 3回戦まで進出(3回戦で惜敗)
バドミントン シングルス O ベスト8 県大会出場
ダブルス M・Oペア 第3位 県大会出場
K・Yペア ベスト8 県大会出場


















これまで、合同チームを含む5種目で準優勝という好成績を収めています。このあと、来週の13、14日には陸上競技、水泳競技が、14日には剣道、柔道がそれぞれ行われます。来週も引き続き、南中選手たちへの熱い応援をよろしくお願いします。
6月9日(木)の市総体の試合結果をまとめて報告します。
男子バスケット 準決勝 54-45旭 勝 県大会出場
決勝戦 46-56勝山 惜敗 準優勝
女子バスケット 準決勝 46-45道後 勝 県大会出場
決勝戦 54-69三津浜 惜敗 準優勝
サッカー 準決勝 1-0(延長・再延長)附属 勝 明日の決勝へ 県大会出場
男子卓球 1回戦 3-0拓南 勝
2回戦 0-3椿 惜敗
女子卓球 1回戦 3-0津田 勝
2回戦 1-3小野 惜敗
個人戦
男子ソフトテニス 1回戦 K・Iペア 4-0 勝
O・Tペア 4-1 勝
O・Nペア 4-0 勝
2回戦 H・Uペア 4-0 勝
O・Nペア 4-2 勝
K・Iペア 2-4 惜敗
O・Tペア 3-4 惜敗
3回戦 H・Uペア 4-0 勝 県大会出場
O・Nペア 1-4 惜敗
女子ソフトテニス 1回戦 H・Nペア 0-4 惜敗
M・Oペア 3-4 惜敗
2回戦 Y・Iペア 4-0 勝
D・Tペア 4-0 勝
3回戦 Y・Iペア 4-0 勝 県大会出場
D・Tペア 4-2 勝 県大会出場

















明日6月10日は、サッカーの決勝戦のほか、ソフトテニス個人戦の準々決勝~、卓球男女の個人戦、バドミントン(団体戦・個人戦)の各試合が行われます。明日も南中選手たちの活躍に大いに期待したいと思います。頑張れ、南中生!