市新人大会結果 10/13(木)

2022年10月13日 18時00分

 10月13日(木)の市新人大会の結果をまとめて報告します。

◆団体の部

【サッカー】

 2回戦 1-2鴨川 惜敗

【女子バレーボール】

 2回戦 2-0県西 勝利 

 3回戦 1-2久米 惜敗 ベスト8

◆個人の部

【男子ソフトテニス】

 TMペア 1回戦 4-0北条北 勝利

      2回戦 1-4余土 惜敗

 SMペア 1回戦 2-4内宮 惜敗

 TOペア 1回戦 4-0雄新 勝利

      2回戦 4-1北条北 勝利

      3回戦 4-2旭 勝利

      4回戦 2-4久米 惜敗 県新人出場

 NNペア 2回戦 4-0北条北 勝利

      3回戦 4-1日浦 勝利

      4回戦 2-4雄新 惜敗 県新人出場

【女子ソフトテニス】

 OOペア 1回戦 4-2南第二 勝利

      2回戦 2-4拓南 惜敗

 YHペア 1回戦 2-4県西 惜敗

【男子テニス】

 F 2回戦で惜敗

【柔道】

 男子90㎏級 I 第1位 県新人出場

 男子66㎏級 F 第2位 県新人出場

【男子卓球】

 シングルス T ベスト16 県新人出場

【女子卓球】

 シングルス A ベスト8 県新人出場

 シングルス T ベスト16 県新人出場

 ダブルス FK 第1位 県新人出場

 ダブルス OT 第2位 県新人出場

 今日は日差しが強く、気温も高くなる中、どの選手たちも精一杯の力を発揮しようとたいへんよく頑張りました。女子卓球の個人ダブルスでは、南中同士の決勝という快挙を成し遂げました。新人大会は通過点。どの部もこれからの更なる成長に期待したいと思います。

 明日14日(金)は陸上競技の部が行われます。明日も選手への熱い応援をよろしくお願いします。

市新人大会結果 10/12(水)

2022年10月12日 17時00分

 10月12日(水)の市新人大会の結果をまとめて報告します。

◆団体の部

【サッカー】

 1回戦 13-0津田 勝利  明日の2回戦へ

 

【女子バレーボール】

 1回戦 2-0愛光 勝利  明日の2回戦へ

【男子ソフトテニス】

 2回戦 2-1久谷 勝利

 3回戦 1-2県西 惜敗 ベスト8

【女子ソフトテニス】

 1回戦 2-1道後 勝利

 2回戦 2-1北  勝利

 3回戦 0-2拓南 惜敗 ベスト8

【男子卓球】

 1回戦 1-3雄新 惜敗

【女子卓球】

 1回戦 3-0雄新 勝利

 2回戦 3-0高浜 勝利

 3回戦 3-0久米 勝利

 準決勝 2-3北条南 惜敗  第3位県新人出場

【男子剣道】

 1回戦 1-1(代表戦負け)南第二 惜敗

【女子剣道】

 1回戦 3-2北 勝利

 2回戦 0-3椿 惜敗 ベスト8

【軟式野球】

 1回戦 1-11津田 惜敗

 

【男子バスケットボール】

 1回戦 55-56道後 惜敗

【女子バスケットボール】

 1回戦 27-81津田 惜敗

 

◆個人の部

【男女剣道】

 2回戦までで惜敗

 

 明日10月13日(木)は、勝ち進んだサッカー、女子バレーボールの他に、男女ソフトテニス、男女卓球、男子柔道、男子テニスの個人戦が行われます。明日も南中の選手たちに熱い応援をよろしくお願いします。

松山市新人大会壮行会

2022年10月11日 17時00分

 本日の6校時に、明日から開催される松山市新人体育大会の壮行会が行われました。今回は、出場する選手と2年生が体育館に集まり、1・3年生は各教室からオンラインで参加しました。

 各部の決意発表では、柔道、バスケットボール女子、軟式野球、卓球女子、バドミントン、バスケットボール男子、剣道、サッカー、ソフトテニス女子、ソフトテニス男子、バレーボール、陸上競技、卓球男子、硬式テニスの順に力強く発表がありました。続いて、選手の代表2名による選手宣誓が立派な態度で行われました。

 

 選手たちの姿に、全校みんなで応援しようというムードが高まっていました。各教室では、緊張した後輩たちに温かいまなざしでエールを送る3年生や、先輩の雄姿に拍手を送る1年生の姿などが見られました。

 

 いよいよ明日から松山市新人大会の多くの競技が開幕します。3年生を中心とした総体での活躍に続く健闘に期待したいと思います。南中の選手たちに熱い応援をお願いします。

オンライン生徒集会(いじめ0にするために、私たちの学級で出来ること)

2022年10月6日 19時00分

 今日の2校時に、先月に引き続き各教室をオンラインでつないで、いじめ0の日の活動として2回目となる生徒集会を行いました。

 最初に、先日の体育大会の取組を振り返って、各学年の代表クラスから感想の発表がありました。次に、『いじめ0にするために、私たちの学級で出来ること』をテーマに、これまで学級ごとに話し合い、実践してきたことの紹介を行いました。今回は時間の都合で、各学年2学級ずつの発表でしたが、どの学級もそれぞれの持ち味を生かしたすばらしい取組を紹介してくれました。生徒会執行部や学級委員長のみなさんの努力もあり、オンライン形式の集会も前回以上にスムーズに行うことができたようです。

 

 今日は、松山市教育委員会や近隣の小中学校の先生方も参観に来られていましたが、どの先生からもお褒めの言葉をいただいていました。さすが南中生、これからの活躍も楽しみです。

第52回体育大会

2022年10月1日 16時30分

 本日、晴天の中、第52回南中学校体育大会が開催されました。今年は、午前中のみの縮小した形でしたが、3年ぶりに全校一斉に行い、多くの保護者の方々にも参観していただくことが出来ました。

 3年生を中心に、各競技の後でのクラス独自のパフォーマンスなどの工夫が見られ、全校で行う体育大会を大いに盛り上げてくれました。選手一人一人が精一杯力を出し切って、南中生の底力が十分に感じられる楽しい体育大会になりました。

 

 体育大会の成績結果(入賞)は以下の通りです。

  1年生  優勝 1組  準優勝 6組  3位 7組

  2年生  優勝 5組  準優勝 4組  3位 2組

  3年生  優勝 5組  準優勝 3組、4組(同点による)

 この体育大会の取組で得たクラスの絆をさらに強くして、今後の学校生活や行事にも生かし、充実した日々を送ってほしいと思います。