職場体験学習2日目
2025年7月2日 19時30分2年生の職場体験学習の2日目
地域の皆さんに温かく支えていただき、職場体験学習を行うことができています。
職場体験学習でしか学べないことがたくさんあります。自分が体験し、自分の頭で考えるからこそ身に付く力を磨いて欲しいと思います。
2年生の職場体験学習の2日目
地域の皆さんに温かく支えていただき、職場体験学習を行うことができています。
職場体験学習でしか学べないことがたくさんあります。自分が体験し、自分の頭で考えるからこそ身に付く力を磨いて欲しいと思います。
本日から、2年生は総合的な学習の時間「生き方発見~未来の自分に近づこう~」の一環として、校区内を中心とした100事業所様にて職場体験学習を開始いたしました。
事業所で実際に仕事をし、仕事の厳しさや楽しさ、充実感を感じる貴重な体験をさせていだたいております。
職場体験学習を通して、自分の将来の夢や希望について考える機会になればと思います。
本日、様々な仕事を通して、自己をみつめ、未来をみつめ頑張る姿がありました。
毎年、期末テスト1日目の午後に、PTAと教職員が集まって救命救急の講習会を開いています。今回は日赤の先生をお呼びして心肺蘇生法を中心に講習会を行いました。
今回の講習会を踏まえて、夏には愛媛大学医学部の先生や学生を講師としてお招きし、保護者・教職員合同で実際に事故が起こった事を想定した訓練を行います。
6月20日(金)午後に「命の講演会」が行われました。助産師さんを講師にお招きして、出産、中絶、性感染症、看護師の仕事、助産師の仕事などについて話をしていただきました。講演会を通して、生徒はあらためて命の重さや大切さに気付くことができたと思います。
当初、講演会は体育館で行う予定でしたが、気温の高さを考慮して、急遽テレビ放送で行いました。ここ数日の気温の上昇に伴い、川の事故に関するニュースも耳にします。水の事故には十分気を付けてください。
本日が松山市総合体育大会最終日でした。確認が取れている情報を掲載いたします。
【バドミントン】
個人シングルス T ベスト8 県総体出場決定!
3名 2回戦惜敗
1名 1回戦惜敗
個人ダブルス N・Fペア 優勝 県総体出場決定!
4ペア 1回戦惜敗
【陸上競技】
男子共通砲丸投 K 第1位
同上 T 第3位
男子3年100m H 第1位
男子3年1500m A 第2位
同上 T 第3位
男子共通4×100mリレー H・S・S・H 第2位
女子共通棒高跳 K 第1位
女子共通走高跳 T 第3位
県総体21名出場決定!(昨日とあわせて)
多数のご声援、ありがとうございました。