松山市総合体育大会壮行会

2025年6月9日 15時50分

本日6校時、体育館にて、松山市総合体育大会壮行会が行われました。

IMG_4132IMG_4134IMG_4137IMG_4138IMG_4139IMG_4141IMG_4144IMG_4146IMG_4148IMG_4150IMG_4152IMG_4154IMG_4155IMG_4156

各部が堂々と行進をして入場し、その後、総体に向けての決意を発表しました。

IMG_4160IMG_4167IMG_4168IMG_4175IMG_4179IMG_4184IMG_4186IMG_4188IMG_4194IMG_4196IMG_4198IMG_4203IMG_4206

次に生徒代表による激励の言葉が選手に送られました。さらにその後、各部のこれまでの活躍が収められたビデオを上映しました。

IMG_4210IMG_4215

その後、参加生徒の代表が力強く選手宣誓を行いました。

IMG_4216

最後に校長先生から、「常に『不敗の心』を持ち、最後まで頑張ってください」との激励の言葉をいただきました。

IMG_4222

明日から総体が始まります。応援よろしくお願いいたします。

IMG_4223IMG_4225IMG_4228IMG_4229IMG_4230IMG_4232IMG_4233IMG_4234IMG_4236IMG_4238IMG_4240IMG_4241IMG_4242IMG_4244

私立高校説明会

2025年6月6日 18時35分

今日は私立高校の6校の先生方に来ていただき体育館で説明会を開きました。最後には県立高校に関する説明も聞きました。午後、長時間にわたる説明会でしたが3年生は真剣に真剣に聞いていました。来ていただいた保護者の方もありがとうございました。

DSC02287DSC02289DSC02292DSC02293DSC02294DSC02295

生徒総会・教育実習最終日

2025年5月30日 18時34分

5月30日(金)6校時に生徒総会が行われました。議題に体育祭実行委員や2分前着席1分前黙想など生徒会会則の変更に関する内容がありました。

DSC02277DSC02276DSC02274

また、教育実習生が3週間の実習を無事終えることができました。お疲れ様でした。ぜひ愛媛の先生になって帰ってきてください。

DSC02281IMG_4128DSC02270DSC02285

救命救急講習(1年生)

2025年5月29日 20時05分

救命救急講習3日目、最終日は1年生でした。中学校では初の救命救急講習、しっかりと講習を受けていました。

DSCF6125DSCF6138DSCF6142DSCF6152DSCF6171DSCF6173

講習会のために多くの講師の方がボランティアで協力してくださいました。ありがとうございました。

マナー講座・救急救命講習会

2025年5月27日 07時55分

 5月21日(水)、2年生は、総合的な学習の時間に「職場体験学習に役立つマナー講座」を行いました。講師の菅公学生服株式会社の臼坂務様より、職場で求められる礼儀やマナー(挨拶、姿勢、服務など)について学んだり、仕事と学校の違いについて理解を深めたりすることができました。

 7月に行われる職場体験学習に向けて意欲を高めることができました。

IMG_2358IMG_2364IMG_2375IMG_2313IMG_2323IMG_2329

5月27日(火)に救命救急講習会を行いました。今日は2年生を対象に実施しました。心肺蘇生法の講習に真剣に取り組んでいました。

DSCF6117DSCF6120DSCF6122DSCF6124