部活動
7月25日(木)に行われた愛媛県総体の結果(本校関係分)を報告します。
【女子バドミントン】
◆個人シングルス
N 2回戦 0-2Lapin 惜敗
F 1回戦 2-0川内JBC 勝利
2回戦 0-2広見 惜敗
S(RIZZ) 1回戦 2-0砥部 勝利
2回戦 0-2川東 惜敗
◆個人ダブルス
O・Kペア 1回戦 0-2川東 惜敗
本日の競技をもって県総体は全日程を終了しました。
これまでの南中選手の健闘により、団体の女子卓球をはじめ、個人・クラブチームで陸上競技2名、体操競技2名、卓球3名、女子ソフトボール1名、テニス2名、柔道1名が、8月3,4日に行われる四国総体に出場することになりました。おめでとうございます。この後の活躍にも大いに期待したいと思います。四国総体の各競技の詳細につきましては、こちらから御確認ください(組合せはこちらから)。
また、その他の選手たちも最後まで全力を尽くしてよく頑張りました。感動をありがとうございました。
部活動
7月24日(水)に行われた愛媛県総体の結果(本校関係分)をまとめて報告します。
【女子バレーボール】
準決勝 0-2松山東雲 惜敗(第3位)
【剣道(男子団体)】
2回戦 0-5双海 惜敗
【剣道(女子団体)】
1回戦 3-0大洲北 勝利
2回戦 1-2城辺 惜敗
【女子バドミントン(団体)】
1回戦 0-3Lapin 惜敗
【卓球(個人)】
◆男子シングルス T
2回戦 3-0広見 勝利
3回戦 3-1伊方 勝利
4回戦 3-2今治西 勝利
準々決勝 3-0南第二 勝利
準決勝 0-3三津浜 惜敗
3位決定戦 3-0保内 勝利 第3位(四国総体出場)
◆女子シングルス A
2回戦 3-0大洲南 勝利
3回戦 3-1新居浜南 勝利
4回戦 3-0砥部 勝利
準々決勝 0-3西条東 惜敗
5-6位決定戦 3-2宇和 勝利 第5位(四国総体出場)
◆女子シングルス T
1回戦 西条北 勝利
2回戦 3-1砥部 勝利
3回戦 3-0三島東 勝利
4回戦 3-2北条北 勝利
準々決勝 1-3日吉 惜敗 第8位(四国総体出場)
◆女子ダブルス M・Y
2回戦 2-3城東 惜敗

部活動
7月23日(火)に行われた愛媛県総体の結果(本校関係分)をまとめて報告します。
【女子バレーボール】
準々決勝 2-0長浜 勝利(翌日の準決勝へ)
【女子卓球(団体)】
2回戦 3-0重信 勝利
準々決勝 3-1東予東 勝利
準決勝 1-3今治日吉 惜敗
3位決定戦 3-0新居浜南 勝利 第3位(四国総体出場)
【陸上競技】
女子共通800m H 8位
男子共通200m H 決勝進出ならず
男子共通800m M 決勝進出ならず
女子共通四種競技 T 入賞ならず
男子共通四種競技 T 入賞ならず
【剣道】
女子個人 Y 1回戦 八代 惜敗
【女子ソフトボール】(愛媛ASTRAIA 3年K)
準決勝 17-0今治西・南・立花 勝利
決勝戦 9-0新居浜南 勝利 優勝(四国総体出場)
部活動
7月22日(月)に行われた愛媛県総体の結果(本校関係分)をまとめて報告します。
【女子バレーボール】
1回戦 2-1菊間・大西・伯方 勝利
2回戦 2-0西条南 勝利(翌日の準々決勝へ)
【陸上競技】
男子2年100m H 第1位(四国総体出場)
女子共通棒高跳 K 第2位
男子2年1500m A 6位
男子1年1500m F 入賞ならず
女子2年1500m H 入賞ならず
男子2年100m S 決勝進出ならず
女子1年100m Y 決勝進出ならず
女子3年100m H 決勝進出ならず

【テニス】
◆男子個人シングルス
N 2回戦 6-0ヨシムラTA 勝利
3回戦 6-0Kids1 TS 勝利
準々決勝 6-7愛媛トレセン 惜敗(ベスト8)
◆女子個人シングルス(R.FINALIST)
K 1回戦 6-0三間 勝利
2回戦 4-6巧庭球塾 惜敗
◆男子個人ダブルス
NNペア 準決勝 6-4愛光ペア 勝利
決勝戦 3-6小野ペア 惜敗 第2位
【女子ソフトボール】(愛媛ASTRAIA 3年K)
準々決勝 12-0砥部・港南 勝利(翌日の準決勝へ)
【サッカー】(FCルバンガ 2年A・M)
1回戦 0-1北条南 惜敗
【柔道】(棟田武道館)
男子個人73㎏級 S 2回戦 港南 惜敗
男子個人81㎏級 S 1回戦 津島 勝利
2回戦 宇和 勝利
準決勝 棟田武 惜敗
3位決定戦 宇和 勝利
第3位(四国総体出場)
女子個人48㎏級 M 2回戦 西条東 勝利
準々決勝 川之江南 惜敗
部活動
7月21日(日)に行われた愛媛県総体の結果(本校関係分)をまとめて報告します。
【男子ソフトテニス】
◆個人
NHペア 2回戦 4-0北宇和日吉ペア 勝利
3回戦 0-4新居浜南ペア 惜敗
NSペア 1回戦 4-1重信ペア 勝利
2回戦 4-0砥部ペア 勝利
3回戦 2-4伯方ペア 惜敗
【陸上競技】
男子共通棒高跳 M 第2位(四国総体出場)
男子1年1500m F 決勝進出
男子2年1500m A 決勝進出
女子2年1500m H 決勝進出
女子共通100mH T 決勝進出ならず
男子共通110mH K 決勝進出ならず
男子2年1500m T 決勝進出ならず
男子共通砲丸投 T 入賞ならず
男子4x100m SHKS 決勝進出ならず
女子4x100m TKTH 決勝進出ならず
【女子ソフトボール】(愛媛ASTRAIA 3年K)
1回戦 6-1西条南 勝利(翌日の準々決勝へ)
【ラグビーフットボール】(松山RS 3年W)
準決勝 78-0北条北 勝利
決勝戦 26-5宇摩JrRS 勝利 優勝
【女子体操競技】
◆団体(パールズ 2年T)第1位(四国総体出場)
◆個人
2年T 個人総合3位(四国総体出場)
(跳馬4位 段違い平行棒4位 平均台2位 ゆか2位)
3年T 個人総合5位(四国総体出場)
(跳馬5位 段違い平行棒5位 平均台4位 ゆか7位)
【テニス】
◆男子団体(愛媛トレセン 1年O)優勝(四国総体出場)
◆女子団体(愛媛トレセン 2年M)優勝(四国総体出場)
◆男子個人ダブルス
NNペア 2回戦 7-5北伊予ペア 勝利
3回戦 6-2愛媛TCペア 勝利(翌日の準決勝へ)
◆女子個人ダブルス(愛媛トレセン)
Mペア 1回戦 6-0今治明徳ペア 勝利
2回戦 7-6巧庭球塾ペア 勝利
3回戦 4-6愛光ペア 惜敗