部活動
本日(22日)、松山市総合コミュニティセンターで行われた市新人大会バドミントン競技の結果を報告します。
【女子バドミントン】
◆団体
(予選リーグ)
1試合目 2-1鴨川 勝利
2試合目 2-1津田 勝利 1位通過で準決勝へ
(決勝トーナメント)
準決勝 2-0東 勝利
決勝戦 1-2鴨川 惜敗 準優勝 ㊗️県新人出場
◆個人シングルス
T田 1回戦勝利 2回戦勝利 準々決勝惜敗 ベスト8 ㊗️県新人出場
T智 1回戦勝利 2回戦惜敗
M浦 1回戦惜敗
M信 1回戦惜敗
K 1回戦惜敗
◆個人ダブルス
NFペア 1回戦勝利 2回戦勝利 準々決勝勝利 準決勝勝利 決勝戦勝利 第1位 ㊗️県新人出場
OIペア 1回戦勝利 2回戦惜敗
OFペア 1回戦惜敗
KHペア 1回戦惜敗
UOペア 1回戦惜敗
本日までの市(中予)新人大会の結果、団体の女子卓球、男女ソフトテニス、女子剣道、女子バレーボール、女子バドミントンのほか、個人でも陸上競技をはじめ多数の選手(クラブチーム所属も含む)がこの後に行われる県新人大会に出場することが決まりました。熱い御声援をありがとうございました。
新人大会はあくまでも通過点です。これからの様々な経験を糧にして、心身ともに更にレベルアップしていくことを期待しています。
部活動
本日(18日)行われた市新人大会の競技結果をお知らせします。選手のみなさんの頑張りにより、本日新たに優勝旗1本と準優勝カップ2つを獲得しました。おめでとうございます。
◆団体の部
【男子ソフトテニス】
準決勝 2-1旭 勝利
決勝戦 2-0雄新 勝利 ㊗️優勝 ㊗️県新人出場
【女子ソフトテニス】
準決勝 2-0垣生 勝利
決勝戦 1-2雄新 惜敗 準優勝 ㊗️県新人出場

【女子バレーボール】
準決勝 2-0久米 勝利
競り合いの末、第1セットを25-22で先取!
第2セットも25-14で連取!ストレート勝ちで決勝へ
決勝戦 0-2松山東雲 惜敗 準優勝 ㊗️県新人出場
7-25で第1セットを失い、第2セットも9-25で試合終了。全国常連の強豪相手に粘りで立ち向かうも及ばず。
◆個人の部
【男子ソフトテニス】
NHペア 準々決勝4-0で勝利 準決勝2-4で惜敗 第3位 ㊗️県新人出場
OSペア 準々決勝4-2で勝利 準決勝1-4で惜敗 第3位 ㊗️県新人出場
本日までに、市新人大会では3本の優勝旗に2つの準優勝カップを獲得するなど、各会場で南中旋風を巻き起こしてくれました。
来週の22日(火)には、バドミントン競技が松山市総合コミュニティセンターで行われます。最後まで選手たちに熱い御声援をよろしくお願いします。
部活動
本日(17日)行われた市新人大会の競技結果をまとめて報告します。
◆団体の部
【女子バレーボール】
2回戦 2-0県立松山西 勝利
準々決勝 2-0内宮 勝利 ㊗県新人出場
翌日の準決勝へ
【軟式野球】
2回戦 7-12垣生 惜敗
最後の反撃も一歩及ばす…
垣生 23142 12
南 00034 7 5回時間切れ
【サッカー】
2回戦 0-0(PK2-3)鴨川 惜敗
0対0のまま延長戦でも決着つかず、最後はPK戦でGK好セーブ連発も及ばず力尽きる
◆個人の部
【男子ソフトテニス】
NHペア 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦勝利 ㊗県新人出場(翌日の準々決勝へ)
OSペア 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦勝利 ㊗県新人出場(翌日の準々決勝へ)
DNペア 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦惜敗 ㊗県新人出場
HOペア 1回戦勝利 2回戦惜敗
【女子ソフトテニス】
SIペア 1回戦勝利 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦惜敗 ㊗県新人出場
ITペア 1回戦勝利 2回戦勝利 3回戦惜敗
NNペア 1回戦勝利 2回戦勝利 3回戦惜敗
HTペア 1回戦惜敗
【男子卓球】
◇シングルス
2年Y 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦惜敗
2年T 2回戦勝利 3回戦惜敗
2年K 2回戦勝利 3回戦惜敗
2年A 2回戦惜敗
1年N 1回戦勝利 2回戦惜敗
1年T 1回戦惜敗
◇ダブルス
2年SN 2年HH 1回戦惜敗
【女子卓球】
◇シングルス
2年T 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦勝利 5回戦勝利 準々決勝勝利 準決勝惜敗 第3位 ㊗県新人出場
2年Y 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦勝利 5回戦勝利 準々決勝勝利 準決勝惜敗 第3位 ㊗県新人出場
2年M 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦勝利 5回戦勝利 準々決勝惜敗 ベスト8 ㊗県新人出場
2年I 2回戦勝利 3回戦惜敗
1年I 1回戦勝利 2回戦惜敗
1年W 2回戦惜敗
◇ダブルス
2年MH 2回戦勝利 3回戦勝利 準々決勝惜敗 ベスト8 ㊗県新人出場
2年T1年O 2回戦勝利 3回戦惜敗
【男女テニス】シングルス(地域クラブ所属選手も含む)
男子1年N田 2回戦勝利 3回戦勝利 準々決勝勝利 準決勝惜敗(途中棄権) 第3位 ㊗県新人出場
男子1年N宗 1回戦勝利 2回戦勝利 3回戦勝利 準々決勝惜敗 ㊗県新人出場
女子2年M 1回戦勝利 2回戦惜敗 ㊗県新人出場
女子2年K 1回戦勝利 2回戦惜敗 ㊗県新人出場
男子1年O 1回戦 勝利 2回戦惜敗
【男女柔道】棟田武道館所属
男子90㎏級2年H 第1位 ㊗県新人出場
男子81㎏級1年S 第1位 ㊗県新人出場
女子48㎏級2年M 第2位 ㊗県新人出場
男子73㎏級2年S 第4位 ㊗県新人出場
本日も南中選手それぞれの活躍により、多数の県新人大会出場が決定しました。明日は勝ち上がった男女ソフトテニスと女子バレーボールの各試合が行われます。明日も引き続き、選手たちに熱い御声援をよろしくお願いします。
部活動
本日(10月16日(水))行われた市新人大会の競技結果をまとめて報告します。
◆団体の部
【女子卓球】
1回戦 3-0拓南 勝利
2回戦 3-0興居島 勝利
準々決勝 3-0道後 勝利
準決勝 3-2北条北 勝利
決勝戦 3-1鴨川 勝利 ㊗優勝 ㊗県新人出場

【女子剣道】
2回戦 拓南 勝利
準決勝 余土 勝利
決勝戦 勝山 勝利 ㊗優勝 ㊗県新人出場
【男子ソフトテニス】
2回戦 3-0桑原 勝利
準々決勝 2-1城西 勝利 ㊗県新人出場
18日の準決勝へ
【女子ソフトテニス】
1回戦 3-0三津浜 勝利
2回戦 2-1附属 勝利
準々決勝 2-0北条南 勝利 ㊗県新人出場
18日の準決勝へ
【女子バレーボール】
1回戦 2-0東 勝利 翌日の2回戦へ
【軟式野球】
1回戦 14-2椿 勝利 翌日の2回戦へ
【男子剣道】
2回戦 北条北 惜敗
【男子卓球】
2回戦 2-3南第二 惜敗
【男子バスケットボール】
1回戦 33-44余土 惜敗

【女子バスケットボール】
1回戦 49-51拓南 惜敗
【男子テニス】愛媛トレセン所属 1年O
リーグ戦3勝 ㊗優勝 ㊗県新人出場
【女子テニス】愛媛トレセン所属 2年M
リーグ戦3勝 ㊗優勝 ㊗県新人出場
【男子柔道】棟田武道館所属 2年S
予選リーグ4勝で1位(決勝T進出)
決勝トーナメント決勝戦惜敗 準優勝 ㊗県新人出場
【女子柔道】棟田武道館所属 2年M
予選リーグ3勝で1位(決勝T進出)
決勝トーナメント決勝戦惜敗 準優勝 ㊗県新人出場
◆個人の部
【男女剣道】
女子1年T ㊗優勝 ㊗県新人出場
女子1年N 準優勝 ㊗県新人出場
男子2年Y ベスト16 ㊗県新人出場
男子2年H 女子2年M 2回戦惜敗
男子2年I 男子2年N 女子2年S 1回戦惜敗
【男女テニス】ダブルス(地域クラブ所属選手も含む)
男子1年NNペア 2回戦勝利 準々決勝勝利 準決勝惜敗 第3位 ㊗県新人出場
女子2年Mのペア 1回戦勝利 2回戦惜敗
男子1年Oのペア 2回戦惜敗
本日の結果、優勝旗2本を含む多数の県新人大会出場が決定しました。明日も引き続き、各競技会場で熱い戦いが繰り広げられます。南中の選手たちに御声援をよろしくお願いします。
部活動
本日(10月11日)、ニンジニアスタジアムで行われた中予新人大会(陸上競技)の結果を報告します。秋晴れの絶好のコンディションの中、南中の選手たちは6種目で1位に輝くなど大健闘でした。本日の結果、男女合わせて15名の選手が来月行われる県新人大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。
【陸上競技】(入賞選手)
男子2年100m 2年H 1位 県新人出場
女子共通800m 2年H 1位 県新人出場
男子2年1500m 2年A 1位 県新人出場
女子共通走高跳 2年T 1位 県新人出場
女子共通棒高跳 2年K 1位(大会新) 県新人出場
男子4×100mR 2年KSSH 1位 県新人出場
男子共通400m 2年S 2位 県新人出場
男子共通800m 2年M 2位 県新人出場
男子共通3000m 2年T 2位 県新人出場
同 2年M 3位 県新人出場
男子共通砲丸投 2年K 2位 県新人出場
同 2年T 6位 県新人出場
男子共通200m 2年S 3位 県新人出場
男子1年1500m 1年F 4位 県新人出場
男子1年100m 1年H 5位 県新人出場
男子四種競技 2年T 2位 県新人実施なし
女子四種競技 1年T 3位 県新人実施なし

入賞に惜しくも届かなかった選手たちも、それぞれ自己ベスト更新を目指して最後までよく頑張っていました。
来週16日(水)からは、市新人大会の多くの競技が一斉に実施されます。この後も南中選手の活躍に御期待ください。