松山市新人体育大会(10月14日木曜日)結果

2021年10月14日 16時35分

本日の結果をお知らせします。

硬式テニス    個人戦  ベスト16 県大会出場

男子ソフトテニス 2年生1ペア ベスト16 県大会出場

男子卓球     個人戦  惜敗

女子ソフトテニス 2年生2ペア ベスト8 県大会出場 明日準々決勝      

女子バレーボール 2-0 椿中   

         2-0 南第二中  県大会出場 明日準決勝

男子バスケット  49-67 三津浜中 惜敗

女子バスケット  76-45 西中     県大会出場 明日準決勝

柔道       50㎏級 2年生1名 第3位 県大会出場

         55㎏級 1年生1名 第3位 県大会出場

女子ソフトボール 8-9 惜敗 第3位

女子卓球     シングルス 2年生1名 ベスト8 県大会出場

         ダブルス  2年生1ペア 第3位 県大会出場

 

女子ソフトボール

 勝山中学校との合同チームに、本校から2年生二人がピッチャーとキャッチャーで加わっています。

男子バスケットボール

女子バスケットボール

 

松山市新人体育大会(10月13日水曜日)結果

2021年10月13日 17時30分

 本日の結果をお知らせします。

男子ソフトテニス部   2-1 済美平成中 

            1-2 椿中    惜敗

野球部         5-13 久谷中   惜敗

男子卓球部       1-3 西中    惜敗

女子バレーボール部   2-1 三津浜中  勝 明日の2回戦へ進出

柔道部         予選リーグ敗退   惜敗

女子ソフトテニス部   3-0 湯山中   

            2-0 日浦中   

            2-1 拓南中   勝 ベスト4進出 県大会出場決定 15日の準決勝へ進出

女子バスケットボール部 96-16 高浜中   勝 

            69-41 津田中   勝 明日の準々決勝へ進出

女子卓球        3-1 内宮中   

            3-1 道後中   

            3-1 北条南中  

            2-3 県西中   惜敗 ベスト4 第3位入賞   県大会出場決定

サッカー        0-4 三津浜中  惜敗

女子ソフトボール    14-1 久米中   

            13-0 小野中   勝 明日の準決勝へ進出

 

10月12日(火) 学校の様子

2021年10月12日 17時45分

「命の講座」講演会

 3年生は、6校時の総合的な学習の時間に、「南中タイム命の講座」講演会を体育館で行いました。

 講師に、愛媛県赤十字センター名誉所長・顧問の 松坂俊光 先生をお招きし、自他の命の大切さや共に生きることの重要性について考えを深めました。

 1・2年生は、同じ講演会を先週の金曜日に学年別に行いました。今の社会は人間関係が希薄だと言われますが、自分や周りの人たち、社会の出来事などにも関心を持ち、お互いを大切にできる関係を築いていきましょう。

10月11日(月) 学校の様子

2021年10月11日 16時40分

新人大会壮行会

 松山市新人体育大会の壮行会を、6校時、テレビ放送で行い、まず、放課後の練習の様子を、生徒会執行部が撮影した写真で紹介しました。 

 次に、各部の代表が、新人大会に臨む抱負を手づくりのポスターと共に発表していきました。

 代表者からは、新人大会が開催されることや、お世話になった方々への感謝、試合への意気込みなどが述べられました。

 

 その後、生徒会代表からの激励の言葉、選手代表宣誓、校長先生からの激励の言葉と続きました。

 新人大会は、10月13日(水)から20日(水)まで各会場で行われ、今回は1選手につき2名までの応援が認められました。

 新チームの頑張りと活躍を楽しみにしています。

 

 

10月8日(金) 学校の様子

2021年10月8日 17時40分

 校則検討委員会に向けて

 現在の校則や決まりを見直し、よりよく改善していくための学級活動を行いました。

 2年生の様子

 各学級では、班で話し合った結果をホワイトボードにまとめたり、黒板にまとめたりするなど、生徒が主体の活動が行われていました。

 提案理由の発表や、それに対する意見・質問なども出され、活発なやりとりも見られました。

 今後は、各学級でまとまった意見を生徒協議会で検討し、校則検討委員会へとつないでいきます。