学校再開に向けrて
2020年4月16日 16時48分学級担任の先生方が、家庭確認の合間をぬって、生徒の皆さんを迎える教室の準備をしています。
学級カラーが決まり、教室背面の掲示も進んでいます。
生徒の皆さんも、健康に気を付けながら、学習や体力つくり、家の手伝いなどを継続させ、学校再開に備えましょう。
学級担任の先生方が、家庭確認の合間をぬって、生徒の皆さんを迎える教室の準備をしています。
学級カラーが決まり、教室背面の掲示も進んでいます。
生徒の皆さんも、健康に気を付けながら、学習や体力つくり、家の手伝いなどを継続させ、学校再開に備えましょう。
このことについて、松山市教育委員会から「4月9日から2週間程度を目途に臨時休業としていましたが、松山市で感染が拡大している状況であることから、臨時休業を5月6日まで延長する。ただし、今後の感染状況によっては、さらに延長することもある。」との連絡がありました。
引き続き「不要不急の外出を控える」、「密閉・密集・密接を避ける」など感染防止に十分留意するようお願いいたします。
今後ともHPやMacシステムで、最新の情報を提供いたしますのでよろしくお願いいたします。
総合教育センターより、児童生徒や保護者、教職員を対象にして、新型コロナウイルス感染症の影響による学校生活についての不安や悩みなどの相談を下記のとおり受け付ける旨の連絡がありましたのでお知らせします。
1 相談時間 8時30分~17時15分
【月~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)】
2 電話番号 089ー963ー3986【教育相談室】
089ー909ー7424【特別支援教育室】
本来は、集会で3年生がくじをひきますが、臨時休校のため各クラスの代表の先生が代わりに行いました。
代表の先生は、1組二宮先生、2組安藤先生、3組竹内先生、4組鉾岩先生、5組髙野先生、6組勝木先生、7組片岡先生です。
結果は、1組赤、2組ピンク、3組黄、4組オレンジ、5組緑、6組紫、7組青です。
臨時休校中に本校教員が、次の要領で自宅確認をさせていただきます。今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により、臨時休校明けの授業時数確保のため、自宅確認を家庭訪問の代替とさせていただきます。なお、今回の訪問はご自宅の確認のみであり、対面での訪問ではありませんので、ご了承ください。
〇 期 間 4月15日(水)~4月21日(火)
〇 確認方法 本校に教員が自宅確認に来たことをお伝えするプリントをポストに入れます。
※ 期間中に(下記のような)プリントが投函されていない場合は、お手数ですが4月21日以降に学校までご連絡ください。