4月8日(水)2、3年生、9日(木)1年生に配付いたします愛媛県PTA連合会「こども総合保障制度」の文書(白の封筒)ついて説明します。
・封筒には、申込み締切日2020年4月17日(金)と記載していますが、コロナ関連の臨時休業のため、学校が再開してから提出で構いません。(締切日を過ぎることになります。)
・4月21日より保障を有効にするために、加入依頼日を4月17日とご記入ください。
当保険制度に関するお問合せ先
◎有限会社 インシュアランス・タイム
℡ 089-907-2010 までお願いします。
教育活動の再開に備えて、ご家庭でマスクを作成していただくと助かります。
ご協力ください。

4月9日(木)入学式について以下の予定で行います。
【日程】登校 9:00~ 9:15
式典 10:00~10:30
学級担任等紹介 10:35~10:45
学級活動 11:00~11:30
下校予定時刻 11:30~
【生徒の動き】
正門付近にて9:00~ 9:15の時間帯で受付
新入生は教室に入ります。
【保護者の動き】
直接体育館に入ってください。
【持参品】
カバン(教科書を入れる)、上靴、教育調査、アレルギー調査
【留意点】
・マスク着用をお願いします。(手作りマスクでも結構です。)
・朝、検温を行い、発熱等の風邪症状が見られる場合は、自宅での休養をお願いします。(欠席の場合、連絡をお願いします。)
・密集を避けるため、保護者の方は、学級活動の時間は教室への入室はご遠慮ください。(体育館での待機となります。)
今後の状況によっては、変更もありますのでご了承ください。
4月8日(水)の新任式、始業式を以下のような予定で行います。
【場所】運動場
【日程】新任式 8:25~8:40
始業式 8:40~8:50
学級活動 8:50~9:10
教科書配付 9:10~
下校予定時刻 9:30~
【登校時間】 7:45~8:10(7:45より前には登校しない。)
【生徒の動き】
登校後、教室には入らず、運動場に移動。新2年生は体育館西側、新3年生は柔剣道場南側の掲示板で、「新学級、出席番号」を確認し、運動場西向きに新学級(出席番号)で並ぶ。
【持参品】 カバン(教科書を入れるため)、春休みの宿題、敷物(運動場に座るため、レジ袋等でも可)
【留意点】
・マスク着用をお願いします。(手作りマスクでも結構です。)
・朝、検温を行い、発熱等の風邪症状が見られる場合は、自宅での休養をお願いします。
【その他】
・密集を避けるため、全て運動場で行います。防寒対策をしてください。
・保護者の連絡先に変更がある場合(新2、3年生)、生徒にメモを持たせるか、直接学校に連絡ください。
今後の状況によっては、変更もありますのでご了承ください。