3年生修学旅行⑮

2022年5月10日 18時50分

 修学旅行団のバスは、17:50頃に徳島県の吉野川ハイウェイオアシスに到着しました。バスの中では、たまった疲れでぐったりしていた生徒もいたようですが、夕食のお弁当をいただいて元気が戻ってきたようです。

 

 食事の後、そのまま解団式を行いました。

 

 そして、トイレも済ませて18:50にバスは出発しました。いよいよバスは一路松山へ。松山中央公園でバスを降りて、タクシーに乗り換えてそれぞれの家まで帰ることになっています。今のところ、松山中央公園への到着予定が20:20前後となっており、帰宅時刻はほぼ予定通りとなりそうです。

3年生修学旅行⑭

2022年5月10日 16時00分

 名残は尽きませんが、USJで過ごす時間も残りわずかとなりました。多くの生徒はショッピングエリアに集まって、お土産選びに夢中のようです。続々と南中生たちが出口付近に集まってきました。楽しい時間もあっという間に過ぎていったようです。

 

 USJを存分に楽しんだ南中生たちは、14:40頃にバスに乗り込み、大阪を後にして帰路につきました。16時現在、修学旅行団のバスは淡路島(淡路SA)に入り、トイレ休憩をしているところです。

 全員無事に、ほぼ予定通りの時間の帰宅となる見込みです。

3年生修学旅行⑬

2022年5月10日 13時00分

 天気にも恵まれ、USJではまだまだ楽しもうという南中生がたくさん見られます。生徒に負けじと楽しんでいる先生の様子も見られました。

 

 そろそろお腹も空いて、食事のために休憩しているグループもあるようです。

3年生修学旅行⑫

2022年5月10日 10時30分

 南中修学旅行団は、ほぼ予定通り9時30分にはユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に到着しました。入場前の体調チェックと検温を済ませて、9時50分頃についに入場です。

 

 早速、生徒たちはそれぞれの目当てのアトラクションへと駆け出したようです。中には、すでに長い行列となっているアトラクションもあるようです。USJのあちこちで、南中生の楽しそうな様子が見られます。

 

 USJには14時30分までの滞在予定ですが、時間を有効に使って回ってほしいものです。

3年生修学旅行⑪

2022年5月10日 08時30分

 修学旅行3日目の朝を迎えました。最終日の今日は、生徒たちが最も楽しみにしている大阪のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)を訪れることになっています。

 朝6時に起床し、着替えを済ませて朝食会場へ。美味しそうな食事が並んでいます。今日1日動き回るためのエネルギーをしっかり補給しました。

 

 部屋の荷物も片付け、退館式では2日間お世話になったホテルの方々に感謝の言葉を伝えました。いよいよバスはホテルを出発し、大阪USJへと向かいます。

 バスは高速道路に入り、ついに京都を離れました。今日の大阪は天気が良さそうです。