11月1日(月) 学校の様子

2021年11月1日 14時05分

校内掲示

 今日から11月になりました。校内の掲示には、季節や月によって替わる場所もあります。

 1年生学年玄関の掲示から

 「方言」のコーナーが、「なぞかけ」に関する掲示に替わりました。

 3回への階段の踊り場には、1年生の国語、「書写」の作品が掲示されています。

 生徒の皆さん、忙しく通り過ぎてしまうことが多いですが、少し、足を止めて見てみませんか。

 

金木犀(キンモクセイ)

 南校舎の南側に、キンモクセイが3本、植えられています。キンモクセイは、松山では例年9月末~10月初旬に花を咲かせ、秋祭りのころの風物詩になっていますが、今年は約1か月遅れで咲いています。

 南中のキンモクセイも、11月の今に満開を迎え、甘い香りを漂わせています。

 松山地方気象台の方によると、今年の夏は雨や曇りの日、最高気温が30度を下回る日が多く、例年と異なる夏の気象条件が影響している可能性があるということです。 

 学校のご近所にも、キンモクセイを植えられているお宅がいくつもあるようです。遅咲きのキンモクセイの香りを楽しんでみませんか。

 

10月29日(金) 学校の様子

2021年10月29日 16時45分

2年生、調理実習

 昨日、2年生が家庭科の授業で調理実習をしていました。献立は、鮭のムニエルとほうれん草のおひたし」で、各班で協力して取り組んでいました。

 

 学習課題は、「見た目よく、栄養素を逃がさず作り上げよう。」です。焼きあがっていくうちに、おいしそうなにおいが漂ってきました。

 ムニエルとおひたしが仕上がり、盛りつけて完成です。

 「出来具合はどう?」と尋ねてみると、「おいしいです」と多くの生徒が笑顔で答えてくれました。

 2年生の皆さん、家庭でもぜひ挑戦し、ご家族に味わってもらってください。

 

3年生、合唱練習

 体育館での練習の様子です。

 3年生にとっては、2年ぶり、そして中学校生活で最後の合唱コンクールになります。

 11月3日(水)の本番に向けて、どの学級も、学級担任も、音楽科の先生も、みんな力が入っています。

10月28日(木) 学校の様子

2021年10月28日 15時50分

2年生、マナー講座

 2年生は、11月10日(水)から職場体験学習を行います。その事前学習として、昨日、マナー講座を外部から講師をお招きして行いました。

 全員が真剣な態度で臨み、重要な内容は、熱心にメモを取っていました。

 友達とあいさつの練習をしたり、姿勢や身だしなみなどを自分で確認したりする場面もありました。

 学んだことを生かし、職場体験学習が充実するよう願っています。

 

1年生、合唱練習

 1年生は、昨日、合唱コンクールに向けて合唱の学年練習を行いました。全学級が体育館に入場し、1学級ごとに発表の手順を確認しながら合唱を披露していきました。

 他の学級の合唱を聴くのも、刺激や学び、気付きなどにつながります

 練習できる時間が残り少なくなってきましたが、どの学級も心を一つにして合唱できるよう、頑張っています。

10月27日(水) 学校の様子

2021年10月27日 16時10分

表彰伝達

 6校時、松山市新人体育大会などの表彰伝達を放送で行いました。

バドミントン女子 団体準優勝、個人ダブルス第3位

ソフトテニス女子 団体第3位、個人第3位、中学生学校対抗ソフトテニス大会準優勝

卓球女子 団体第3位、個人ダブルス第3位、ソフトボー女子 第3位、バスケットボール女子 第3位

バレーボール女子 第3位、陸上競技女子 4×100mリレー第1位、個人入賞4名

陸上競技男子 個人入賞5名、柔道男子 個人50kg級・55kg級 第3位

 松山市新人体育大会では、南中生は総体に続いてよく張り、延べ84名が表彰されました。県新人大会へは、1・2年生運動部員の33%にあたる94名が出場します。

 また、文化部門では、3年生も頑張っています。

松山市読書感想文コンクール 入選、3年生2名

 今後とも、南中生へのご支援・応援をよろしくお願いします。

10月26日(火) 学校の様子

2021年10月26日 17時40分

教育委員会訪問

 今日は、南中の先生たちの研修として、松山市教育委員会からの学校訪問があり、3名の指導主事の先生方が来校されました。3・4校時は、全学級の授業を参観されました。

 どの学年・学級も、生徒の頑張りをほめていただきました。

 5校時は、本校の全教員も加わり、1年生の1学級で保健体育の研究授業を行いました。ストレスへの対処を学習課題とした、保健体育の先生と養護の先生によるT Tの授業でした。

 一人一台端末を利用し、自分の考えを先生の端末へ提出しています。

 小集団学習でも、生徒が仲よく協力して生き生きとした活動していました。

 生徒の頑張りに負けないよう、先生たちも、今日の研修会で学んだことを今後に生かし、より質の高い教育活動を目指していきます。