7月24日(土) 県総体の結果

2021年7月24日 17時40分

本日の結果をお知らせします。

陸上競技

 女子4×100mリレーの予選が行われ、組内で1位、全体で2位となり、明日の決勝へ進出しました。

7月23日(金) 県総体の結果

2021年7月23日 20時00分

本日の結果をお知らせします。

柔道男子

 団体 第3位

       砥 部  1ー4 南(

  準々決勝 川之江北 1-3 南(

  準決勝  三 間  3-0 南(負) 

 個人 73kg級 第3位 四国総体出場

バレーボール女子 ベスト8

         新居浜東 1-2 南(

    準々決勝 川之江南 2-0 南(負)

ソフトボール女子 第3位

 準々決勝 立 花  2-10 勝山・南(

 準決勝  丹原東 11-1  勝山・南(負)

  勝山中・南中の合同チームには、本校から2年生二人が加わり、ピッチャーとキャッチャーという重要なポジションで、攻守ともに活躍しました。

7月22日(木) 県総体の結果

2021年7月22日 14時15分

 本日の結果をお知らせします。

バスケットボール女子  川東  68-50 南(負)

 

野 球 岩城 9ー7 南(負)

ソフトボール女子 宇和 7ー16 南・勝山(、4回時間切れ)

水泳競技 男子個人メドレー400m 第1位 四国総体出場 3年

県総体の結果

2021年7月21日 15時30分

本日の結果をお知らせします。

 

軟式野球 伊方 3-10  南 (6回コールド)

 

硬式テニス・ダブルス 1回戦 今治明徳1-6南 ()  

           2回戦 砥部6-2南 (負) 

7月20日(火) 学校の様子

2021年7月20日 19時15分

 朝の会の後、次の行事をテレビ放送で行いました。

 

表彰伝達

 1学期最後の表彰伝達を行い、「第67回全日本中学校通信陸上競技大会愛媛大会」で入賞した3年生2名の表彰を行いました。

 入賞、おめでとう!

 生徒会役員・放送委員任命式

 先週行われた前期生徒会役員選挙の結果を受け、新役員の任命式を行いました。その後、放送委員の任命式を行い、放送委員の代表者に任命書が授与されました。

 生徒会役員引継ぎ式

 任命式に続いて、今日で退任する役員、新役員の代表から全校生徒へあいさつを行いました。校長先生からは、旧役員へのねぎらいの言葉、新役員への激励の言葉が述べられました。

1学期終業式

 終業式では、1年生と3年生の代表が、1学期の振り返りと夏休み・2学期への抱負を堂々と発表しました。

 校長先生からは、キーワードを「大切な命」と「成長」とする式辞が述べられました。

通信簿

 終業式の後の学級活動では、各学級で通信簿が渡されました。1年生は中学校へ入学して初めての通信簿です。評定も小学校の3段階から5段階へと変わりました。担任の先生からの説明も聞きながら、自分の通信簿に見入っていました。

 3年生では、担任の先生からの助言を真剣に聴きながら受け取っている様子が見られました。

 教室内に目をやると、さすが3年生でした。

 明日からの夏休み、熱中症や新型コロナウイルス感染症など健康管理を徹底し、一日一日を大切にして充実した42日間にしましょう。