6月18日(金) 学校の様子
2021年6月18日 16時30分期末テストに向けて
朝の自主活動の時間、いつもは朝読書をしていますが、今は1・2年生の教室でも、期末テストに向けて自主勉強に熱心に取り組んでいます。
期末テストは22日(火)から3日間で、1年生は、中学校入学後、初の9教科テストになります。
この土・日も、2・3年生は経験を生かし、1年生は自分の学習スタイルを確立しながら、期末テストに向けて集中しましょう。
期末テストに向けて
朝の自主活動の時間、いつもは朝読書をしていますが、今は1・2年生の教室でも、期末テストに向けて自主勉強に熱心に取り組んでいます。
期末テストは22日(火)から3日間で、1年生は、中学校入学後、初の9教科テストになります。
この土・日も、2・3年生は経験を生かし、1年生は自分の学習スタイルを確立しながら、期末テストに向けて集中しましょう。
進路説明会
午後、3年生及び保護者の方を対象に進路説明会を行いました。
昨日、市総体が終了し、学年としての区切りのタイミングで、生徒の進路への意識高揚も目的としました。
また、説明会の後には、予定変更になった修学旅行の説明を学年主任の先生が行いました。
来週には期末テスト、7月初めには実力テストもありますから、学級や学年でもテストへの雰囲気をみんなで高めていきましょう。
本日の結果をお知らせします。
剣道女子 団体 1回戦 鴨川 0-5 南(勝)
2回戦 椿 2-1 南(負)
本日で、市総体の全種目が終了しました。どの部も、昨年の新人大会から見違えるような成長で、気迫あふれる素晴らしい試合や競技を繰り広げました。保護者や関係者の皆様、本校部活動へのご理解とご協力に、心から感謝申し上げます。
県総体へ出場する部や個人、新チームへ引き継ぐ部、それぞれの思いを胸に活動が続きます。今後ともご協力・ご支援をよろしくお願いします。
本日の結果をお知らせします。
剣道男子 団体 久米 5-0 南(負)
水泳 男子総合 優勝
個人 男子400m個人メドレー 第1位
男子400m自由形 第1位
男子1500m自由形 第2位
男子200m平泳ぎ 第3位
県総体出場 6名
陸上 女子総合 準優勝
女子4×100mリレー 第2位
個人 男子共通四種競技 第2位
女子2年100m 第3位
女子2年1500m 第1位
女子共通200m 第2位
女子共通800m 第3位
県総体出場 14名
本日行われた、野球の決勝の結果をお知らせします。
野球 垣生 0ー7 南 (勝・5回コールド、優勝、 県総体出場)
初戦から決勝まで、失点0、すべてコールド勝ちという見事な優勝でした。
陸上、水泳の結果は、二日目の分もまとめて、明日、お知らせします。
女子4×100mリレーは、予選16校中2位で、明日の決勝に進んでいます。