全校
本日(26日)から1学期末テストが始まりました。28日までの3日間で9教科のテストが行われます。
どの教室でも、集中してテスト問題に取り組んでいる生徒の姿が見られました。これまで学習した内容をしっかり復習してテストに挑んでいると思いますが、手ごたえはどうだったのでしょうか?
(1年生の様子)
(2年生の様子)
(3年生の様子)
また4教科のテストでは、EILS(えひめICT学習支援システム)を活用し、タブレット端末を使って実施している教科もありました。
今日は給食なしの3校時で下校になりますが、帰宅後もこの後のテストに備えてしっかり復習に努めましょう。
この日は、生徒が下校した後、午後から赤十字から指導員の方を招いて、教職員と保護者を対象にした救命救急の研修が行われました。毎年、この時期に行っていますが、あらためて心肺蘇生やAEDの使用方法、またエピペンの使い方について講習していただきました。
先日、学年ごとに全校生徒を対象に救命救急講習を実施していますが、命を救うために、保護者の方も先生方も熱心に研修に参加していました。

全校
部活動
6月17日(月)、18日(火)に行われた松山市総体の結果をまとめて報告します。(個人は入賞または県総体出場分)
【陸上競技】
男子2年100m H 第1位(県総体出場)
女子共通棒高跳 K 第3位(県総体出場)
女子2年1500m H 第4位(県総体出場)
男子2年1500m A 第4位(県総体出場)
男子共通棒高跳 M 第4位(県総体出場)
男子共通四種競技 T 第5位(県総体出場)
女子共通100mH T 第6位(県総体出場)
男子共通走高跳 T 第6位(県総体出場)
女子共通800m H 第6位(県総体出場)
男子1年1500m F 第6位(県総体出場)
男子共通3000m T 第7位(県総体出場)
男子共通砲丸投 T 第7位(県総体出場)
男子共通800m M 第7位(県総体出場)
女子共通四種競技 T 第8位(県総体出場)
男子共通200m H 11位(県総体出場)
男子4x100mR SHKS 13位(県総体出場)
女子3年100m H 13位(県総体出場)
男子2年100m S 13位(県総体出場)
女子4x100mR THKT 14位(県総体出場)
男子共通110mH K 14位(県総体出場)
男子2年1500m T 14位(県総体出場)
女子1年100m Y 16位(県総体出場)


【水泳競技】
女子100m平泳ぎ I 第4位
女子200m平泳ぎ I 第5位
男子200m平泳ぎ O 第8位
(県総体への標準記録突破はなりませんでした)

【ラグビーフットボール】(松山RS 3年W)
準決勝 63-0北条北 勝利
決勝戦 49-0城西 勝利 優勝(県総体出場)
陸上競技、水泳競技ともに、入賞に及ばなかった選手も含め、これまでの自己ベストを更新するなど、全力を出し切ろうと最後まで頑張っている姿が印象的でした。本日で松山市総体のすべての競技が終わりましたが、これまでの南中選手たちの健闘により、団体では、優勝1種目、準優勝4種目という結果(クラブチームは除く)となりました。この後、来月には愛媛県総体が行われますが、個人・クラブチーム所属を含む出場権を獲得した選手のみなさんは、更に練習に励み、松山市(中予)の代表として力を存分に発揮し活躍してほしいと思います。この後も応援よろしくお願いします。
部活動
6月14日(金)の松山市総体の結果について、まとめて報告します。
【女子バドミントン】
◆団体
予選リーグ① 3-0津田 勝利
予選リーグ② 0-3久谷 惜敗
予選2位(1勝1敗)で決勝トーナメント(準決勝)に進出
準決勝 2-1道後 勝利
決勝戦 0-2久谷 惜敗 準優勝(県総体出場)
◆個人シングルス
N2年 1回戦勝利 2回戦勝利 準々決勝勝利 準決勝惜敗 3位決定戦勝利(第3位・県総体出場)
F1年 1回戦勝利 2回戦勝利 準々決勝惜敗(ベスト8・県総体出場)
S(クラブ) 1回戦勝利 2回戦勝利 準々決勝惜敗(ベスト8・県総体出場)
M 1回戦勝利 2回戦惜敗
F2年 1回戦勝利 2回戦惜敗
N3年 1回戦勝利 2回戦惜敗
◆個人ダブルス
OKペア 1回戦勝利 2回戦勝利 準々決勝惜敗(ベスト8・県総体出場)
NMペア 1回戦勝利 2回戦惜敗
TTペア 1回戦勝利 2回戦惜敗
INペア 1回戦惜敗
MTペア 1回戦惜敗
来週17日(月)18日(火)には、陸上競技(ニンジニアスタジアム)と水泳競技(アクアパレットまつやま)が、18日(火)にはラグビー競技(北条スポーツセンター)がそれぞれ開催されます。最後まで頑張れ、南中生!
部活動
6月13日(木)の松山市総体の結果について、まとめて報告します。
◆団体の部
【女子バスケットボール】
準決勝 37-60拓南 惜敗(ベスト4)

【男子バスケットボール】
準決勝 43-66勝山 惜敗(ベスト4)

【女子バレーボール】
決勝戦 0-2松山東雲 惜敗 準優勝(県総体出場)
順位決定戦 0-2小野 惜敗

【軟式野球】
準決勝 3-8内宮・県西 惜敗(ベスト4)

◆個人の部
【男子ソフトテニス】
NHペア 準々決勝4-2津田ペア 勝利
準決勝 1-4湯山ペア 惜敗 ブロック3位(県総体出場)
NSペア 準々決勝2-4久米ペア 惜敗 ブロックベスト8(県総体出場)
本日までの南中選手の健闘により、優勝旗1本、準優勝カップ3個を獲得しました。明日(14日)は、バドミントン競技が行われます。引き続き応援よろしくお願いします。