3年生修学旅行①(結団式)

2023年4月25日 07時20分
3年生

 25日朝、3年生は体育館で修学旅行の結団式を行いました。その後、保護者や先生たちに見送られながら、最初のバスが6:10に出発しました。

修学旅行 荷物点検

2023年4月23日 10時01分
3年生

 4月25日(火)~4月27日(木)の修学旅行に向けて、3年生の荷物点検を行いました。

 週間予報では、旅行中の天気や気温がやや不安定のようです。各御家庭でも、持ち物などの再確認をお願いします。

 体調管理に気を付け、修学旅行の出発の日を迎えましょう。

  

4月参観日

2023年4月21日 19時00分
全校

 本日(21日)は今年度最初の参観日でした。今回は、学級担任の先生による教科または学級活動の授業が行われ、どの教室でも活発に取り組んでいる生徒たちの様子をたくさんの保護者の方に見ていただくことができました。

 

 参観授業に続いて、学級および学年懇談会が行われました。その後、4年ぶりに参集となるPTA総会が体育館で行われました。

 

 学校での活動は、マスクを外してよくなるなど、次第に以前のものに戻りつつあります。これからも学校生活の中で、生徒たちの明るい笑顔がずっと見られ続けることを願います。

全国学力・学習状況調査

2023年4月18日 17時30分
3年生

 令和5年度の全国学力・学習状況調査が、本日(18日)全国一斉に行われました。本校でも、対象となる3年生が、国語、数学、英語の学力調査と質問紙の調査に真剣に取り組んでいました。

 

 今回、新たにオンラインで実施される英語の「話すこと」調査は、本校では来月に実施する予定となっています。

避難訓練

2023年4月13日 19時00分
全校

 本日(13日)、避難訓練が行われました。今回は、震度6相当の強い揺れを想定し、訓練が行われました。1年生は中学校で初めての避難訓練だったので、避難経路を確認しながら避難を行いました。2・3年生は何度も行っている避難訓練ですが、真剣な表情で訓練に取り組んでいました。災害は起こらないことが一番ですが、いざという時のために常日頃から防災のことを考える機会を作っていきましょう。ぜひこの機会に、御家庭でも、いざというときの行動について話し合ってみてはどうでしょうか。