2年生職場体験学習②

2023年9月13日 17時30分
2年生

 2年生が職場体験学習の2日目の活動を行いました。前日に比べて少し緊張感も和らいだ様子です。

_DSC02831 _DSCF1391

_DSCF3352 _DSCF3363

_DSCF3384 _DSCF3440

_DSCF3442 _DSCF7047

_DSCF7052 _DSCF7060

_DSCF7061 _DSCF7065

_IMG_3693 _IMG_3722

_IMG_3736 _IMG_3751

_IMG_3758 _IMG_3767

_IMG_3816 _IMG_3829

_IMG_3846 _IMG_3860

_IMG_3863 _IMG_7089

_IMG_7147 _P9130173

 2年生の職場体験学習は、明日が最終日です。最後まで精一杯取り組んで、たくさんのことを学びましょう。

2年生職場体験学習①

2023年9月12日 17時00分
2年生

 本日(12日)から3日間、校区内外の76の様々な事業所に御協力をいただき、2年生がそれぞれの事業所を訪問して職場体験学習に取り組んでいます。

 その活動の様子を写真で御紹介します。

_DSC02813 _DSC02823

_DSC02826 _DSCF3213

_DSCF3261 _DSCF3271

_DSCF3291 _DSCF3308

_IMG_3048 _IMG_3645

_IMG_3670 _IMG_3680

_IMG_3776 _IMG_3788

_IMG_3793 _IMG_3804

_IMG_6995 _IMG_7007

_IMG_7021 _P9120122

_P9120127 _P9120152

_P9120157 _P9120166

ふるさと実習

2023年9月11日 16時00分
全校

 先週から本校の卒業生による教育実習が行われていますが、今週は「ふるさと実習」ということで、愛媛大学教育学部2回生の本校卒業生が来校しています。昼のテレビ放送で全校に自己紹介をしてもらいました。

_IMG_3043 _IMG_3044

 「ふるさと実習」は、翌年の教育実習に備えて、母校で1週間の間、授業などの見学を中心に行うものですが、将来教師の仕事を志している先輩から生徒たちが学ぶこともたくさんあると思います。積極的に関わり合って、お互いに中身の濃い学びにしていきましょう。

北井門防災訓練

2023年9月10日 12時00分
全校

 9月10日に、北井門町内会の防災訓練が実施され、約100名の住民の方々が参加されました。

 はじめに北井門集会所で「マイタイムライン」の作成や避難所への安全なルート確認などを行った後、徒歩で南中まで移動して引き続き訓練を行いました。南中では、正門横にある給水栓を用いての災害時給水訓練や、柔剣道場南側でのマンホールトイレの設置訓練などが行われていました。

IMG_3017 IMG_3019

IMG_3021 IMG_3022

IMG_3024 IMG_3028

IMG_3030 IMG_3033

 10月29日(日)には、本校を会場として松山市総合防災訓練が実施されます。これから私たち一人一人も地域の一員として、災害時への心構えや備えをしっかり整えていきましょう。

いじめ0の日の活動

2023年9月8日 16時00分
全校

 本日(9月8日)、2学期最初の「いじめ0の日」の活動を実施しました。

 登校時には、新しい生徒会執行部と学級役員が中心となって、正門と西門の2カ所に分かれてあいさつ運動を行いました。1週間の疲れのたまった週末でしたが、元気な挨拶の声に背中を押されているようでした。

_DSCF7011 _DSCF7012

_DSCF7013 _DSCF7014

 各教室には、学級のリーダーによるメッセージが黒板に書かれており、朝のスタートから温かい気持ちになり、クラスの絆がより深まろうとしているようでした。

_IMG_3001 _IMG_3004

_IMG_3007 _IMG_3009

 以前から取り組んでいる活動ですが、すっかり南中に定着してきたようです。