部活動
7月25日(火)に行われた県総体での競技の結果(南中関係分)です。
【卓球】
男子個人シングルス T
2回戦 3-0保内 勝利
3回戦 3-0吉田 勝利
4回戦 0-3新居浜南 惜敗 9,10位決定の敗者復活戦へ
敗者復活戦① 3-1高浜 勝利
敗者復活戦② 0-3久米 惜敗 あと一歩で四国出場ならず!

女子個人シングルス A
2回戦 3-0肱東 勝利
3回戦 3-1津島 勝利
4回戦 3-2西条北 勝利
準々決勝 0-3南第二 惜敗 ベスト8
順位決定戦 3-2城西 勝利
5,6位決定戦 3-2日吉 勝利 第5位
四国総体出場決定

【バドミントン】
女子個人ダブルス MFペア
2回戦 2-0松前 勝利
準決勝 2-0川東 勝利
準々決勝 2-0GLANZ BC 勝利
準決勝 1-2大生院 惜敗
3位決定戦 2-0ZEST 勝利
四国総体出場決定
女子個人ダブルス OKペア
2回戦 0-2今治吹揚JBS 惜敗
【柔道】
男子個人66kg級 F
2回戦 西条北 勝利
準々決勝 城北 惜敗
男子個人90kg超級 I
準々決勝 川内 勝利
準決勝 三津浜 勝利
決勝戦 松山西中等 惜敗 第2位 あと一歩で全国出場ならず!!
四国総体出場決定
女子個人48kg級 M
1回戦 余土 勝利
準々決勝 西条南 勝利
準決勝 川之江北 惜敗
3位決定戦 西条東 惜敗 第4位
四国総体出場決定
今日までの県総体では、暑さにも負けず、それぞれの選手が自分の持てる力を精一杯発揮して最後までよく頑張りました。またこれまでの結果、8月に行われる四国総体に、ソフトテニス男子2名、体操競技女子1名、陸上競技男子1名、ソフトボール女子1名、卓球女子1名、バドミントン女子2名、柔道男子1名女子1名の計10名が愛媛県の代表として出場することが決まりました。この後も南中の選手たちへの応援をよろしくお願いします。
部活動
7月24日(月)に行われた県総体での競技の結果(南中関係分)です。
【卓球】
女子団体
2回戦 2-3日吉 惜敗




強豪相手にフルゲームまでもつれる接戦!! あと一歩で惜しくも勝利とはならず。(対戦相手は、その後ストレートで勝ち続け優勝したようです)
【バドミントン】
女子団体
2回戦 3-0久万 勝利
準々決勝 0-2川東 惜敗


【サッカー】
準々決勝 0-3今治東中等 惜敗
強豪相手に、前日のゴールラッシュの再現ならず!!
【ソフトボール(女子クラブチーム)】
準決勝 9-0内子・五十崎 勝利
決勝戦 3-5北条北・内宮 惜敗 準優勝
四国総体出場決定

【陸上競技】
男子3000m S 第5位
男子四種競技 K 第6位
男子800m W 予選惜敗


前日の3位表彰式の様子です。

【柔道】
男子団体(クラブチーム)
2回戦 5-0松山北 勝利
準々決勝 4-0三島南 勝利
準決勝 1-3久米 惜敗 県3位
詳細は県中体連HPより御確認ください。本校関係の県総体の競技は、明日25日の女子バドミントン、男女卓球、男女柔道のそれぞれ個人戦を残すのみとなりました。最後まで熱い御声援をよろしくお願いします。
部活動
7月23日(日)に行われた県総体での競技の結果(南中関係分)です。
【ソフトテニス】
男子個人
NNペア 準々決勝 2-4 惜敗
順位決定戦 4-0 勝利
5,6位決定戦 0-4 惜敗 第6位
四国総体出場決定


【ソフトボール(女子クラブチーム)】
準々決勝 12-1重信 勝利 (24日の準決勝へ)
【サッカー】
2回戦 6-1五十崎 勝利 (24日の準々決勝へ)






後半、怒涛のゴールラッシュ!
【陸上競技】
男子1年100m H 第3位 四国総体出場決定
女子棒高跳 K 第3位
男子3000m S 24日の決勝に進出
男子走高跳 N・A ともに予選惜敗


詳細は県中体連HPより御確認ください。
部活動
7月21日(金)、22日(土)に行われた県総体での競技の結果(南中関係分)をお知らせします。
【ラグビー(クラブチーム)】
1回戦 26-10城西 勝利
決勝戦 5-21北条合同 惜敗 準優勝
【ソフトボール(女子クラブチーム)】
1回戦 5-3勝山 勝利(23日の準々決勝へ)
【テニス】
女子個人ダブルス
Kペア 1回戦 6-2 勝利
2回戦 4-6 惜敗
【体操競技】
女子個人総合
Ta 第6位 四国総体出場決定(競技別床 第3位)
To 12位




【ソフトテニス】
男子個人
NNペア 1回戦 4-0 勝利
2回戦 4-2 勝利
3回戦 4-0 勝利
4回戦 4-2 勝利 ベスト8進出
(23日の準々決勝へ) 四国総体出場決定

【陸上競技】
男子400m T 予選惜敗
男子110mH F 予選惜敗
女子3年1500m T 予選惜敗
男子3年1500m S 予選惜敗
男子4×100mR KTOT 予選惜敗
詳細は県中体連HPより御確認ください。
部活動
本日以降の南中生徒が出場する県総体の競技予定(会場)をお知らせします。(詳しい時間については分からないところがあります。組合せ等については県中体連のHPより御確認ください。)
【ラグビー(クラブチーム)】
21日(金)10:40~ (北条スポーツセンター球技場)
【ソフトボール(女子クラブチーム)】
22日(土)9:30~ (松前公園多目的広場)
【テニス】
女子個人ダブルス 22日(土) (県総合運動公園テニス場)
【体操競技】
女子個人 22日(土) (県総合運動公園体育館)
【ソフトテニス】
男子個人 22日(土)9:30~ (松山中央公園テニスコート)
【陸上競技】
22日(土)・23日(日)・24日(月) (ニンジニアスタジアム)
【サッカー】
23日(日)15:00~ (北条スポーツセンター球技場)
【卓球】
女子団体 24日(月) (松山市総合コミュニティ―センター)
男女個人シングルス 25日(火) (同上)
【バドミントン】
女子団体 24日(月) (伊予市民体育館)
女子個人ダブルス 25日(火) (同上)
【柔道】
男子団体(クラブチーム) 24日(月) (県武道館)
男女個人 25日(火) (同上)
今年度は地元四国4県で開催される全国大会(全中)出場を目指して、どの選手も最後まで頑張ってほしいと思います。
遅くなりましたが、先日(15,16日)に行われた競技の結果を報告します。
【水泳競技】
男子200m背泳ぎ K 第6位
男子100m背泳ぎ K 第7位
男子1500m自由形 M 第8位
男子フリーリレー MKTK 第8位
男子メドレーリレー KKKM 第8位
県大会での入賞、おめでとうございます。その他の選手もたいへんよく頑張り、他競技の選手たちに勢いを与えてくれました。
この後も各競技会場にて南中の選手たちに熱い御声援をよろしくお願いします。