7月いじめ0の日

2023年7月10日 09時00分
全校

 7月10日にいじめ0の日の活動を行いました。

 今回は、『ありがとうメッセージ』をクラスで書き、黒板に掲示しました。

 友達が書いたメッセージを読んで、朝からほっこりした気持ちや嬉しい気持ちになった生徒がたくさんいたことでしょう。

 多くの生徒が、友達の書いたメッセージを真剣に読んでいました。

生徒会役員選挙活動

2023年7月5日 14時24分
全校

 今週金曜日に、生徒会役員選挙が行われます。この選挙に向けて、選挙活動が本日より開始されました。

 朝早くから、立候補者と応援者が玄関前に立って、熱心に活動を行っていました。

表彰伝達式~避難訓練(垂直避難)

2023年6月30日 16時00分
全校

 本日(30日)の3校時までで1学期末テストが終わり、4校時には市総体をはじめとする各種表彰の伝達式がテレビ放送で行われました。

 運動部関係では、先日の市総体で団体優勝を果たした女子バドミントン部、準優勝となったサッカー部、女子卓球部に続いて、個人の部や協会主催の大会で男子卓球部、柔道男女、陸上競技部、水泳競技部、男子ソフトテニス部のみなさんが表彰されました。また、文化的な活動でも美術部の2名がコンクール等で表彰されました。今後も南中生の多方面での活躍を期待したいと思います。

 給食をはさんで5校時には、今年度2回目の避難訓練として、「垂直避難」を行いました。大雨による増水で洪水が発生したことを想定して、より高い3階以上の教室への避難の仕方を確認しました。その後、防災担当の先生からの説明に続いて、洪水に関する動画を視聴しました。

 これから梅雨末期の大雨や台風による洪水が心配される時期を迎えますが、災害からの避難について、日頃から御家庭でもぜひ話し合っておいてほしいと思います。

1学期末テスト

2023年6月28日 12時00分
全校

 本日(28日)から1学期末テストが始まりました。

 どの教室でも、真剣な態度でテストに取り組んでいる様子が見られました。明後日まで続きますが、生徒の皆さんは、この1学期の学習面での努力の成果をしっかり発揮してほしいと思います。頑張れ、南中生!

 

3年生 SDGs出前授業

2023年6月23日 13時00分
3年生

 本日(23日)の午前中に、損保ジャパン(株)から講師の方々に来校いただき、3年生を対象にしたSDGsの出前授業が行われました。カードゲームを通して、楽しみながらSDGsについて学ぶことができました。持続可能な社会にしていくために、どのようにすればいいのかを考えるいい機会になりました。

 この活動の様子は、本日(23日)の夕方のニュース(南海放送『ニュースチャンネル4』18:15~)で紹介される予定です。