教育実習生による道徳の授業
2022年11月14日 18時00分10月24日から3週間の予定で行われていた南中の先輩による教育実習が、本日(14日)最終日を迎えました。先週の保健体育科の授業に続いて、今日は道徳の研究授業を2年1組で行いました。3週間一緒に過ごした学級での授業とあって、生徒との温かい信頼関係が感じられる授業でした。
この教育実習での経験を糧として、これから教師になるために益々頑張ってくれることでしょう。先輩の今後に期待したいと思います。
10月24日から3週間の予定で行われていた南中の先輩による教育実習が、本日(14日)最終日を迎えました。先週の保健体育科の授業に続いて、今日は道徳の研究授業を2年1組で行いました。3週間一緒に過ごした学級での授業とあって、生徒との温かい信頼関係が感じられる授業でした。
この教育実習での経験を糧として、これから教師になるために益々頑張ってくれることでしょう。先輩の今後に期待したいと思います。
本日(11月14日)行われた県新人大会の結果をお知らせします。
【男子ソフトテニス】
◆個人
T・O 1回戦 4-3 勝利
2回戦 3-4 惜敗
N・N 1回戦 3-4 惜敗
これで本校関係の県新人大会はすべて終わりましたが、あくまでも新人大会は通過点です。今回の経験を生かし、これから来年の総体に向けてしっかり力をつけていきましょう。
11月13日(日)に行われた県新人大会(個人戦)の結果をお知らせします。
【男子卓球】
◆個人シングルス
T 2回戦 3-0 勝利
3回戦 3-0 勝利
4回戦 0-3 惜敗 ベスト16
【女子卓球】
◆個人シングルス
A 2回戦 3-1 勝利
3回戦 3-0 勝利
4回戦 0-3 惜敗 ベスト16
T 1回戦 2-3 惜敗
◆個人ダブルス
O・T 2回戦 3-0 勝利
3回戦 3-0 勝利
4回戦 0-3 惜敗 ベスト8
F・K 2回戦 3-1 勝利
3回戦 2-3 惜敗
【女子バドミントン】
◆個人シングルス
M 1回戦 2-0 勝利
2回戦 2-0 勝利
3回戦 0-2 惜敗 ベスト8
◆個人ダブルス
O・K 2回戦 2-0 勝利
3回戦 0-2 惜敗
【柔道】
◆個人男子66㎏級
F 2回戦 勝利
3回戦 勝利
準決勝 惜敗
3位決定戦 勝利 第3位
◆個人男子90㎏級
I 2回戦 勝利
準決勝 惜敗
3位決定戦 惜敗 第4位
【体操競技】
◆女子個人総合 T 第9位
【男子ソフトテニス】
◆個人 雨のため翌日(14日)に順延
本日(11月12日)行われた県新人大会の結果をお知らせします。
【女子卓球】
◆団体
1回戦 3-0新居浜南 勝利
2回戦 3-2東予東 勝利
3回戦 3-0保内 勝利
準決勝 2-3日吉 惜敗 県3位
【女子バドミントン】
◆団体
1回戦 2-1川内 勝利
2回戦 1-2大生院 惜敗
【ラグビー】松山合同チーム
決勝戦 0-56北条合同 惜敗 準優勝
本日の団体戦では、女子卓球が優勝した相手と互角の接戦を繰り広げ、見事第3位となりました。県3位おめでとうございます。
明日は各競技で個人戦が行われます。明日も応援よろしくお願いします。
先週土曜日の陸上競技に続いて、明日からその他の競技の県新人大会に本校の生徒が出場します。本校関係の競技(会場)・日程は以下の通りです。
卓球(宇和島市総合体育館)
男子 個人13日(日)
女子 団体12日(土)、個人13日(日)
バドミントン(新居浜市民体育館)
女子 団体12日(土)、個人13日(日)
ソフトテニス(男子:八幡浜・大洲地区運動公園)
男子 個人13日(日)
柔道(伊予三島運動公園体育館)
男子 個人13日(日)
体操競技(県総合運動公園補助体育館)
女子 個人13日(日)
ラグビー(スカイフィールド富郷)
松山合同チーム 12日(土)
選手の皆さんの健闘を祈ります。会場での応援には制限がありますが、遠くからの応援よろしくお願いします。