7月20日(月) 終業式

2020年7月20日 18時10分

 本日、1学期の終業式を5校時に行いました。まだ、全校生徒全員は体育館に入れないため、放送で行いました。

式では、1年生と3年生の代表が、1学期の振り返りと夏休みに向けての豊富を、落ち着いて堂々と発表しました。

 終業式後、1年生の学級活動では、2学期に向けての準備なども始まっていました。

 手の挙げ方や姿勢もきれいで、1学期での成長がうかがえます。中学校に入学して初めての夏休みを前に、楽しそうでした。

足ふみ式消毒液

2020年7月17日 13時16分

 聖陵高等学校の機械科様から、足でペダルを踏んで消毒液を噴霧する装置を寄贈していただきました。大変使いやすく好評です。

職員玄関に設置していますので是非ご利用ください。

 手洗い、消毒、検温等、感染防止の意識付けを、ご家庭でもご協力願います。

7月16日(木) 生徒会役員任命式、他

2020年7月16日 17時25分

生徒会役員任命式・新旧役員引継式

7月10日(金)に行った前期生徒会役員選挙の結果を受け、役員の任命式を7校時に放送で行いました。

 その後、後期役員及び前期役員のそれぞれ代表があいさつし、引継式を行いました。

 後期役員を務め、今日で役員を退いた皆さん、ありがとう。そして、お疲れさまでした。今後も、違う立場で生徒会を支え、応援してください。

表彰伝達

 昨年度末が臨時休業になり、行えていなかった表彰伝達を放送で行いました。

 第24回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト中学生部門で「優秀賞」を、第40回ふれあい書道展で「特選」「敢闘賞」「奨励賞」を受賞した皆さん、おめでとう。

7月15日(水) 高校説明会

2020年7月15日 19時00分

私立高校説明会 

 午前中、3年生と全学年保護者の方を対象に、市内私立高校の学校説明会を行いました。6校の高校から校長先生や教頭先生がお越しくださり、それぞれの特色などを丁寧に説明してくださいました。

 また、生徒たちは真剣な態度でしっかりと聞き入っていました。3年生は、今後、夏休みの高校見学会や体験入学などにも参加し、希望進路を具体化していくことになります。

 

松山南高校砥部分校

 放課後には、松山南高校砥部分校から2名の先生がお越しくださり、2・3年生の希望者を対象にデザイン科の紹介をしてくださいました。

 後半では、デザイン科の生徒さんの作品を紹介してくださったり、本校生徒の作品を評価しアドバイスしてくださったりしました。

7月13日(月) 期末テスト

2020年7月13日 14時52分

 1学期の期末テストを、今日と明日、実施しています。例年は6月末に実施していますが、今年は学校再開が5月25日と遅くなったことに加え、7月末にも授業日を5日間設けるため、実施時期をずらせています。

 1年生にとっては、まとまって行われる初めてのテストになります。どの学級でも、時間いっぱい、真剣に取り組んでいました。

 今回の期末テストでは、国語・社会・数学・理科・英語の5教科を行い、音楽・美術・保体・技家の4教科のテストは、9月に実施します。

 生徒の皆さん、明日の2教科に向けても、頑張りましょう。