5月12日(火)、13日(水)の日程等について
2020年5月11日 08時57分【朝】
・本校は衣替えの指示はありませんので、登校時の服装は冬服、合服(男子:長袖シャツ 女子:長袖シャツ、ベスト、棒タイ)、夏服どれでも構いません。気温や体調等を考慮し、各自で判断してください。名札を必ず持参ください。
・必ず検温をしてきてください。発熱などの症状がある生徒は無理に登校せず、自宅での休養をお願いします。
・7:45~8:10分の間に登校してください。
・西門は閉めています。正門から入ってください。
・正門で検温をしたかどうかの確認をします。検温をしていない生徒は体育館に入り検温をします。
・国から配付された布マスクを、生徒に一枚ずつ配付します。手作りマスクや市販のマスクでも結構ですので、マスクを必ず着用してください。
【時間割等】 5月12日(火)・13日(水)共通
<日程>
朝の会 8:10~ 8:35
(※保健面・生徒指導から)
1校時 8:45~ 9:20
2校時 9:30~10:20
3校時 10:30~11:20
終わりの会 11:30~11:40
<時間割>
【持参物】
(全校共通)
カバン登校、筆記用具、つばき(連絡帳)、マスク
(1年部)
(2年部)
(3年部)
【その他】
・当面の間、原則、隔日登校、給食なし(午前中のみ)の活動となります。
・部活動は、学校が普段通りの再開となるまで実施できません。
・学校では、「3密」(密閉、密集、密接)回避や、消毒、手洗い指導などの徹底を行いますが、不安がある場合は、登校を控えていただいても構いません。臨時休業中の措置であり、授業日ではありませんので、「欠席」とはなりません。休む場合は学校へご連絡ください。
臨時休業の延長及び予定変更(登校日の設定)について
2020年5月8日 19時54分5月10日(日)まで学校の臨時休業としていましたが、松山市教育委員会から、臨時休業を延長するとともに、段階的に教育活動を開始するため、登校日を設けることとすると下記のような内容の連絡がありました。
1 臨時休業延長期間
令和2年5月11日(月)~令和2年5月24日(日)
2 登校日(午前中の登校、給食なし)を設定する期間
令和2年5月12日(火)~令和2年5月22日(金)
※ 5月20日(水)は登校日とせず、登校していない生徒への対応日とする。
南中学校では下記のとおり実施します。
1 実施方法
生徒を出席番号で2グループに分け、隔日で登校
Aグループ・・・出席番号奇数、8組
(12日、14日、18日、21日)
Bグループ・・・出席番号偶数、9組
(13日、15日、19日、22日)
2 日程
5月12・13日(火・水)の日程
朝の会 8:10~8:35(保健、生活面の話)
1校時 8:45~9:20
2校時 9:30~10:20
3校時 10:30~11:20
終わりの会 11:30~11:40
※ 詳しい時間割につきましては、5月11日(月)にHPに掲載します。
3 その他
① お子様の所属するグループ(出席番号)につきましては、5月11日(月)に学級担任が下記の時間帯で電話連絡します。(兄弟姉妹がいる家庭には、上の学年の生徒にまとめて連絡します。)
9:00~10:00 1年部
10:00~11:00 2年部(2-2を除く)
11:00~12:00 3年部+(2-2)
13:00~16:00 連絡がつかなかった家庭
② 1年生の校納金について
1年生の校納金につきましては、18日、19日に現金で集金させていただきます。なお、詳細につきましては、12日、13日に1年生が登校した際、プリントを配付し説明いたします。
5月11日(月)につきましては、5月7日(木)にHP上に学校再開と掲載しましたが、臨時休業となります。急な変更となり申し訳ありません。
スクールカウンセラー活用事業実施について
2020年5月8日 14時34分標記の件につきまして、下記のようになります。よろしくお願い致します。
松山市版オンライン学習支援動画の追加配信について
2020年5月7日 14時09分5月8日(金)に下記のとおり動画を追加配信すると、松山市教育委員会より連絡がありましたので、お知らせします。
1 追加配信する教科
小学校1年:国語 小学校2年:国語 小学校3年:社会
小学校4年:理科
小学校5年:国語 小学校6年:算数
中学校1年:理科 中学校2年:数学 中学校3年:英語
2 愛媛CATV 放送スケジュール
◇ たうんチャンネル 9:30
◇ まなビジョン 11:00
◇ 愛顔スポーツチャンネル 継続配信中
詳しくは愛媛CATVのHPに掲載されている番組表で確認してください。
3 インターネット配信 9:30~