【朝】
・本校は衣替えの指示はありませんので、登校時の服装は冬服、合服(男子:長袖シャツ 女子:長袖シャツ、ベスト、棒タイ)、夏服どれでも構いません。気温や体調等を考慮し、各自で判断してください。名札を必ず持参ください。
・必ず検温をしてきてください。熱のある生徒は自宅での休養をお願いします。
・7:45~8:10分の間に登校してください。
・西門は閉めています。正門から入ってください。
・正門で検温をしたかどうかの確認をします。検温をしていない生徒は体育館に入り検温をします。
【持参物(全校共通)】
・給食があります。全員、マイエプロン、三角巾、マスクを準備願います。読書の本、歯磨きセット
【日程】
朝の自主活動 8:10~ 8:20
朝の会 8:20~ 8:45
(保健面についての話 生徒指導からの話を含む)
1校時(35分) 8:55~ 9:30
2校時 9:40~10:25
3校時 10:35~11:20
4校時 11:30~12:15
給 食 12:15~12:50
5校時 13:10~13:55
6校時 14:05~14:50
終わりの会 15:00~15:15
※ 給食委員会 15:25~
【部活動】
・未定です。
【各学年部の持参物等】※各学年部のところをクリックして確認ください。
1年生 5月11日の予定.pdf

2年生 5月11日の予定.pdf

3年生 5月11日の予定.pdf

標記の件について、松山市教育委員会から、家庭の通信環境等についての調査を行うよう依頼がありました。つきましては、HP上の登録フォームより回答をお願いします。調査は、本校に通う一番上のお子様の学年で入力してください(途中、下のお子様についての質問もあります)。
なお、認証キー(パスワード)は、MACメールにて配信しました。
お手数をおかけしますが、5月10日(日)正午までに回答をお願いします。ご協力のほどよろしくお願いします。
4月28日にお知らせしました、学習支援動画の配信方法について、訂正・補足がありますのでお知らせします。
1 愛媛CATV 放送
◇たうんチャンネル 9:30~【第1回 4月30日(木)】
◇まなビジョン 10:00~【第1回 4月30日(木)】
小学校:低学年、中学年、高学年の体育
中学校:1年生、2年生、3年生の保健体育
◇愛顔スポーツチャンネル 16:00~【第1回 5月 2日(土)】
松山市小学校体育連盟による体つくり運動
2 インターネット配信 9:30~【サイトオープン4月30日(木)】
小学校:低学年、中学年、高学年の体育
中学校:1年生、2年生、3年生の保健体育
松山市小学校体育連盟による体つくり運動
4月9日(木)から5月6日(水)までを、学校の臨時休業としていましたが、松山市教育委員会から、児童生徒や保護者、学校が再開準備を円滑に行えるよう、臨時休業の終期を、当面、5月10日(日)まで延期すると連絡がありましたのでお知らせいたします。
ただし、連休が明けた後の国の方針や感染状況などを踏まえ、さらに延期することもあることをご承知願います。
5月11日(月)の予定につきましては、5月7日(木)にHP上に掲載いたします。
なお、臨時休業が長くなり、普段通りの生活ができず、不自由を感じている子どもたちや保護者の方も多いと思いますが、感染を封じ込めるため、また、子どもたちが地域の中で安心して過ごせますよう、以下の点について、引き続き、ご協力いただきますようお願いします。
① 不要不急の外出を控える。
② 子どもを遊ばせる際も、3密(密集・密接・密閉) の状態を避けるとともに、近隣の迷惑にならないよう遊び方や時間に配慮する。
③ 外出する際は、マスクを着用するなど、感染拡大防止に努める。